トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年01月22日 > EhhdmXoN

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/153 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000301000000000200107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】やってもやっても強くなれねぇ Part3
【完全解析】碁の神とトッププロの差
李世ドルはどこが強いのか教えて
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第28局○●
【銀河系】タイゼム・東洋囲碁Part4【最強ネット】
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 2 【暫定】
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3

書き込みレス一覧

【囲碁】やってもやっても強くなれねぇ Part3
48 :名無し名人[sage]:2011/01/22(土) 07:46:52 ID:EhhdmXoN
>>45.46
「違和感を感じる」なんて日本語にも違和感を感じようなwwww
【完全解析】碁の神とトッププロの差
234 :名無し名人[sage]:2011/01/22(土) 07:50:43 ID:EhhdmXoN
どれほど碁を極めた人間でも脳の処理能力の限界から100手200手を読みきるのは不可能
んで100手でも200手でも完璧に読みきる神の手ってのが
あくまで今のプロの延長線上の手なのか、全く見たことない新手がゴロゴロ出てくるのかは興味がある
李世ドルはどこが強いのか教えて
144 :名無し名人[sage]:2011/01/22(土) 07:51:29 ID:EhhdmXoN
プロ相手に通じるならもうそれは嘘手ではないよね
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第28局○●
875 :名無し名人[sage]:2011/01/22(土) 09:37:09 ID:EhhdmXoN
なにその一人がケーキを半分に切ってもう一人が好きな方を選べばケンカは起きない的な理屈は
【銀河系】タイゼム・東洋囲碁Part4【最強ネット】
292 :名無し名人[sage]:2011/01/22(土) 19:23:30 ID:EhhdmXoN
いやdくらいなら相手いくらでもいるから
相手に困り始めるのは7d↑くらいから
【ネット碁】 棋力の相対表を作ろう! 2 【暫定】
866 :名無し名人[sage]:2011/01/22(土) 19:50:31 ID:EhhdmXoN
異常に勝ち越してる奴は論外として避けるとしても
並の成績でもkgs2〜5kくらいの奴が多い気がする
互先で打たなきゃいけないことを考えると
本物の二桁級にはきっついのは変わらんね
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part3
500 :名無し名人[sage]:2011/01/22(土) 22:45:56 ID:EhhdmXoN
俺はkgs3kだけど一つ目の碁会所では3段って言われた
もう一つ行ったら5級って言われた・・・
7目も差があるとか・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。