トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年01月17日 > ya025j4Y

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000300003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメントPart64
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ13
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第20巻○●

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメントPart64
243 :名無し名人[sage]:2011/01/17(月) 19:19:45 ID:ya025j4Y
そう思うならもう一局とか言うなよw
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ13
823 :名無し名人[sage]:2011/01/17(月) 19:25:15 ID:ya025j4Y
Fuegoのビルド通った人もしいたら、libboostのバージョン教えて欲しい。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第20巻○●
565 :名無し名人[sage]:2011/01/17(月) 19:58:06 ID:ya025j4Y
でもさ、俺思うんだけど昭和の頃のほうが碁の本って内容充実してた気がする。
魂がこもってるっていうか・・・・・・
今の本ってなんとなくうわっついていて、食いつきそうな適当に内容あつめて売ってる感じしない?
もちろんすべてとは言わんが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。