トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年01月17日 > 3HUKwrJr

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/152 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000120003340031017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
与謝野馨 総合スレッド
日本プロ碁界 衰退の原因を探る
○● 小沢代表流・囲碁上達法の研究 ○●
李世ドルはどこが強いのか教えて
【完全解析】碁の神とトッププロの差
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart29(第35期〜)
【世界制覇】井山裕太名人本因坊を応援しよう 3
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part49【囲碁】
囲碁界史上最強の棋士は?
依田紀基について Part5

書き込みレス一覧

与謝野馨 総合スレッド
62 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 11:43:53 ID:3HUKwrJr
与謝野には全く期待していないが、
立ち上がれを離党してくれたおかげで
立ち上がれがすっきりして良くなった。
与謝野は民主党亡国政権と共に沈んでくれ。
日本プロ碁界 衰退の原因を探る
364 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 12:04:45 ID:3HUKwrJr
日本囲碁が衰退したのではなく、韓国、中国が強くなっただけ。
江戸幕府という国家政府からの援助がなくなった後でも、
新聞社をはじめ、国民の支えで専門職業制度を維持してきた。
これが日本の素晴らしさ。
韓国棋院ができたのは1955年。中国棋院に至っては1981年。
中国に至ってはいまだに国が支えている始末。
文化の低いゴミ屑二国と比較して、衰退したとか馬鹿な議論はやめろ。
○● 小沢代表流・囲碁上達法の研究 ○●
252 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 12:10:51 ID:3HUKwrJr
小沢は中国人民解放軍の野戦司令官を自称した大馬鹿。
そんなに中共が好きなら、早く日本から出て行け。
小沢信者は小沢の正体が全く分かっていないドアホ集団。
さっさと日本から出て、中共と共に世界の底に沈め。
日本プロ碁界 衰退の原因を探る
367 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 16:43:24 ID:3HUKwrJr
366のような奴は全くわかってないな。
中国はいまだに国家が強力に支援して、ようやく今の状態になったということ。
中学校も行かさず、囲碁漬けにして勝負だけが全ての世界を作ってるんだよ。
勝負したら負けるのが当たり前だろ。
問題はそんな国がいいんですか?ってことなんだよ。
勝負が全てなんですか?ってこと。

俺は多少弱くても日本のあり方が好きだね。
中国韓国がそんなにうらやましいのなら、どうぞ日本から出て行けよ。
もっと日本のすごさを勉強しろ、ぼけどもが。
お前みたいな低俗がウンコなんだよ!
李世ドルはどこが強いのか教えて
136 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 16:50:04 ID:3HUKwrJr
孔傑に勝てんなぁ。
ごまかしが通用せんのだろう。
井山にも負かされたしなぁ。
石乙もたいしたことないのう。
【完全解析】碁の神とトッププロの差
163 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 16:53:02 ID:3HUKwrJr
先:神には勝てない。
2子:善戦するも、ほとんど神の勝ち。
3子:5分以上に勝てる。一発勝負だと怖い。
4子:まず安心してトッププロの勝ち。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart29(第35期〜)
79 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 17:01:12 ID:3HUKwrJr
張棋聖は間違いなく世界トップクラス。
ただ2日制8時間よりも1日制3時間が得意かも。
井山はリーグ戦や2日制など長時間の持ち時間に強い印象。

今回の戦いは第1局かなり重要だったと思うが、
内容的には井山が押しまくった印象。
攻防のバランスが良いし、チャンスでの押し込みが強い。
2日制9連勝の若手の自信を止めるのは大変かもしれないね。
日本プロ碁界 衰退の原因を探る
368 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 17:05:49 ID:3HUKwrJr
もう一言言わせてもらえば、
中国韓国の成績は一日制3時間以下という条件付きだ。
それより長い持ち時間の碁になると、瞬発力のない日本の棋士も結構勝つ気がする。

二日制8時間などの長い持ち時間の碁も、日本だけが持つ伝統だ。
こういうものはできる限り残していかないといけない。
【世界制覇】井山裕太名人本因坊を応援しよう 3
716 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 17:09:18 ID:3HUKwrJr
棋聖戦第1局はほぼ快勝だったのでは。
バランスが良く、素直な手も多いが、
隙ありと見るや、押し込むプレッシャーがすごい。
やはり下辺の分かれで優位にたったのかな。
張さんも大変だな、こりゃ。
【世界制覇】井山裕太名人本因坊を応援しよう 3
719 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 18:13:06 ID:3HUKwrJr
2008年名人戦 3勝4敗 対張
2009年名人戦 4勝1敗 対張
2010年名人戦 4勝0敗 対高尾
2011年棋聖戦 1勝0敗 対張
通算12勝5敗 .706
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part49【囲碁】
649 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 18:22:14 ID:3HUKwrJr
井山はBC出ないのか、残念だ
囲碁界史上最強の棋士は?
343 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 18:30:34 ID:3HUKwrJr
341のような無知は中国に行け。
シナは昔から愚民化政策をとっているから、
平均したら学力は日本人が圧倒的に上だよ。
3億人は字を読めない。7億人は字が書けない。
人口の1%(それでも1500万人いる)が国全体の50%の資本を有している。
圧倒的な生活レベルの格差、知的格差がある社会。
シナの権貴にすぐだまされるのが日本人。

340さんの意見にはほぼ同意。
依田紀基について Part5
271 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 18:42:28 ID:3HUKwrJr
常に和服を着て、正月に靖国参拝をするという、純日本人依田。
なぜか反日政治家の代表と結びついているところが滑稽だね。
小沢は中国人民解放軍の野戦司令官を自称している超売国奴だというのになぁ。
依田らしいと言えば依田らしいが。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart29(第35期〜)
91 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 21:08:42 ID:3HUKwrJr
88さん
価値は充分あると思います。
ただ、新聞社の方がこれからも続けていけるかどうか。
新聞社以外で大きな金額を出してくれるスポンサーを見つけていかないと。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart29(第35期〜)
93 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 21:29:19 ID:3HUKwrJr
92さん
新聞社として今のネット時代にどれだけ見返りがあるのかは知りません。
ただ、読売新聞が最高額を出し続けている理由として
昔、読売が苦しんでいた時代、
呉清源の十番碁を掲載して、ものすごく販売数が伸びたらしい。
読売は碁に助けられた恩があるので、恩返しを続けているのだと思います。
いつまで続くのかはわかりませんが。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart29(第35期〜)
98 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 21:59:13 ID:3HUKwrJr
一つの棋戦の賞金総額(契約金)は非公開なんですかね。
棋聖戦の場合、優勝賞金は4500万円ですが、
全棋士参加棋戦で、予選はC→B→A→最終、
さらに勝ち抜いてリーグ、そして番碁になるわけですよね。
どのレベルから対局料がついて、それぞれいくらなのか。
囲碁は棋士数が400人以上いますよね。
総額で3億くらい?、もっといくのかな?
知っている人いたら、教えて欲しいですね。
【囲碁】棋聖戦総合スレッドPart29(第35期〜)
99 :名無し名人[]:2011/01/17(月) 22:22:17 ID:3HUKwrJr
今期の棋聖戦の対局数を調べてみると
予選C 178局
予選B 114局
予選A 85局
最終予選 28局
 ここまでで計405局
リーグ 30局
挑戦者決定戦 1局
番碁 最大7局

全て足すと450局弱ですか。
平均化は無理ですが、仮に1局平均10万円とすると5千万円弱
平均20万円で1億円弱、30万円で1億5千万弱、
これに優勝賞金と準優勝賞金を足すということですかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。