トップページ > 囲碁・オセロ > 2011年01月11日 > cJoBE490

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000001001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
5段以上で打つスレ

書き込みレス一覧

5段以上で打つスレ
564 :名無し名人[sage]:2011/01/11(火) 21:20:10 ID:cJoBE490
横レスだけど、
この碁は中央に巨大な黒地が生じる可能性があって中央の価値が高い。
隅の地が損だから部分的には甘い形だけど、上ハネから
どんどん押してD11に曲げて左辺の谷を深くして
黒が白模様を消しに来るなら黒の中央も自動的に消えるように打つしか
勝ち目がないと思ってみてたよ。

ツギは曲げられて黒の上辺の幅が良いし、中途半端過ぎて
ちょっと考えにくい。>>562の単ノビから白E4黒F3の交換は
打たないでしょ。それを打っちゃってる形だから。
白が単ノビだと黒は利かしたと見て手抜きで左辺に先着しそうだから
それもどうかと思った。

その前の右上スベリが変だから白の打つ手が難しくなってるのは
間違いないと思う。右上の白の形がイマイチでR5のノゾキから
眼を薄くされる手があるから先にスベっておきたい気持ちも分かるけど
そう落ち着いていられる状況じゃないよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。