トップページ > 囲碁・オセロ > 2010年12月17日 > oWoVKlHr

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/139 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000010304



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 7

書き込みレス一覧

上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 7
705 :名無し名人[sage]:2010/12/17(金) 20:07:09 ID:oWoVKlHr
石田本には押さえを決めないと一手で両方渡られると書いてあった。
さすがにこれはトンデモ扱いでいいと思う。

__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠★┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼●┼┼●┼┼┼┼
04┠┼┼○┼┼┼┼┼╋
05┠┼┼┼○┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 7
711 :名無し名人[sage]:2010/12/17(金) 22:34:25 ID:oWoVKlHr
>>710
残念ながら違う。押さえを決めろの根拠が、この両方渡りだった。
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 7
712 :名無し名人[sage]:2010/12/17(金) 22:37:13 ID:oWoVKlHr
渡りたいなら渡らせておけばいい。そのコスミツケは変調だな。
渡りを止めても大したことがない。
タイミング次第だが、カケを狙うほうがいい。

__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠●┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼●┼┼●┼┼┼┼
04┠┼┼○┼┼☆┼┼╋
05┠┼┼┼○┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 7
713 :名無し名人[sage]:2010/12/17(金) 22:37:56 ID:oWoVKlHr
>>712は>>709へのレスでした。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。