トップページ > 囲碁・オセロ > 2010年12月16日 > JsSUP7P6

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001001001000000000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 7
みんなが知っていなさそうな囲碁手筋2
NHK囲碁講座を語ろう その7
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第28局○●

書き込みレス一覧

上手が定石の疑問に答えてくれるスレ 7
697 :名無し名人[sage]:2010/12/16(木) 06:57:51 ID:JsSUP7P6
>>696
悪手ではないと思う。
ただ「5の五にコスむのは先手を取るためなので、相手が三三に入ったところで手を抜きましょう」
というプロの解説を読んで、なるほどと思った。

それと、オサエではなくカケという手もある。これに対しても普通は黒は反対側を這うもの。
その後出切りを見てE02コスミが狙い
__ A B C D E F G H I J
01┏┯┯┯┯┯┯┯┯┯
02┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
03┠┼●┼┼●┼┼┼┼
04┠┼★○┼┼○┼┼╋
05┠┼┼┼○┼┼┼┼┼
06┠┼●┼┼┼┼┼┼┼
07┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼
08┠┼┼┼┼┼┼┼┼┼

詳しくは最新の定石や布石の本を読むといいかも
みんなが知っていなさそうな囲碁手筋2
26 :名無し名人[sage]:2010/12/16(木) 09:20:33 ID:JsSUP7P6
「手筋」とは少し違うけれど

白ホウリコミで、追い落とし含みで白復活
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼○○┼┼○┼┼┤
┼┼●●○○┼┼┼┤
┼┼●○●●○○○┤
┼┼●○┼☆●○┼┤
┼┼●○┼●┼●┼┤
┼┼●○┼○●┼┼┤
┼┼●○┼○●┼┼┤
┼┼●●●●┼┼┼┤

しかし黒のアタリにツグわけにはいかない
┬┬┬┬┬┬┬┬┬┐
┼┼○○┼┼○┼┼┤
┼┼●●○○┼┼┼┤
┼┼●○●●○○○┤
┼┼●○┼○●○┼┤
┼┼●○┼●┼●┼┤
┼┼●○┼○●┼┼┤
┼┼●○★○●┼┼┤
┼┼●●●●┼┼┼┤
★を二段の少年が打ってきて、「こいつけっこう強いかも」と思った。偶然かも知らんけど
NHK囲碁講座を語ろう その7
619 :名無し名人[sage]:2010/12/16(木) 12:48:27 ID:JsSUP7P6
>>617のマジレスと>>618のいつもの爺さんっぽいネタレスが同一IDだ!

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第28局○●
685 :名無し名人[sage]:2010/12/16(木) 22:00:55 ID:JsSUP7P6
囲碁だと普通アゴというところだと思う。

コビンは小鬢(頭の左右前側面の髪)だから、
ナナメ的ニュアンスはアゴより正確かもしれないw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。