トップページ > 囲碁・オセロ > 2010年11月29日 > dt2rgj2N

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/184 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002210000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ13
KGS Go Server スレッド - Version 50
坂田栄男について語れ

書き込みレス一覧

コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ13
452 :名無し名人[sage]:2010/11/29(月) 15:30:34 ID:dt2rgj2N
zenとFuegoの実力差より鄭さんと青葉さんの実力差のほうが大きいのかもよ。
KGS Go Server スレッド - Version 50
212 :名無し名人[sage]:2010/11/29(月) 15:43:19 ID:dt2rgj2N
>>207
同ランク=同じ実力ってわけじゃないからたとえば実力五分五分の場合
確率が1/2で15連勝の可能性は・・・・・という計算は意味がない。
もうすぐ上がりそうな人にとっては相手はほとんどすべて格下なのだから
15連勝の可能性は上のような計算値よりずっと高いと思うよ。
それからなかなか上がらない現象は、ランクの上の方へ行くと手合補正が厳しくなる
というのも一因だね。多少の連勝は有利な手合で打っているのだから当たり前という
評価なのだろう。
垢変えるのは効果あると思う。
KGS Go Server スレッド - Version 50
215 :名無し名人[sage]:2010/11/29(月) 16:01:03 ID:dt2rgj2N
放置垢で新しい確定ランクつけるなら悪くても10局以内かな。

坂田栄男について語れ
285 :名無し名人[sage]:2010/11/29(月) 16:47:31 ID:dt2rgj2N
というより長嶋や馬場だから驚かれるのであって、単にスポーツ選手じゃ・・・・・
KGS Go Server スレッド - Version 50
222 :名無し名人[sage]:2010/11/29(月) 17:37:28 ID:dt2rgj2N
そりゃ勝ちつづければいつかは上がるさw
適正になるまで局数がかかることもあるから別垢つかったほうが早いよという話でしょう?
上達を目指すなら、あまり身にならない、勝ち負けだけを楽しむような対局を減らすとうのも効果あるよ。
でも考えてみれば上達ペースの遅い人にはあまり関係ない話かもしれない。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。