トップページ > 囲碁・オセロ > 2010年11月23日 > 4jbLu9aL

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2310000000000100000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
15級以下のための【 解説入り9路盤 】第10局

書き込みレス一覧

15級以下のための【 解説入り9路盤 】第10局
675 :名無し名人[sage]:2010/11/23(火) 00:32:51 ID:4jbLu9aL
※一二三四五六七八九
01┌●┬●〇┬○●┐
02●┼┼┼●○┼○┤
03○●●●●●○●┤
04〇○○○○●○○○
05├○●○┼○●○┤
06〇○●○○○●●〇
07●○●○●●┼●☆
08●●●●┼┼●┼┤
09└┴●┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=2
○☆番のアゲハマ=1


先に一08だったなぁ…、さっきので3目損かな?
15級以下のための【 解説入り9路盤 】第10局
677 :名無し名人[sage]:2010/11/23(火) 00:47:43 ID:4jbLu9aL
※一二三四五六七八九
01┌●┬●〇┬○●┐
02●┼┼┼●○┼○┤
03○●●●●●○●┤
04〇○○○○●○○○
05├○●○┼○●○☆
06〇○●○○○●●〇
07●○●○●●┼●〇
08●●●●┼┼●┼●
09└┴●┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=2
○☆番のアゲハマ=1


ここかな
15級以下のための【 解説入り9路盤 】第10局
679 :名無し名人[sage]:2010/11/23(火) 01:00:46 ID:4jbLu9aL
※一二三四五六七八九
01┌●┬●┬●○●┐
02●┼┼┼●○☆○┤
03○●●●●●○●┤
04〇○○○○●○○○
05├○●○┼○●○○
06〇○●○○○●●〇
07●○●○●●┼●〇
08●●●●┼┼●┼●
09└┴●┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=3
○☆番のアゲハマ=1


はいよっと
15級以下のための【 解説入り9路盤 】第10局
681 :名無し名人[sage]:2010/11/23(火) 01:19:29 ID:4jbLu9aL
※一二三四五六七八九
01┌●┬●●●○●┐
02●┼┼┼●○〇○☆
03○●●●●●○●┤
04〇○○○○●○○○
05├○●○┼○●○○
06〇○●○○○●●〇
07●○●○●●┼●〇
08●●●●┼┼●┼●
09└┴●┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=3
○☆番のアゲハマ=1


終局かな、

黒15目 白9目半
黒5目半勝ちかな
15級以下のための【 解説入り9路盤 】第10局
684 :名無し名人[sage]:2010/11/23(火) 01:36:08 ID:4jbLu9aL
えっ(´゚ω゚`)どこに白9目もあるの?初に近い俺には全くわからん…
15級以下のための【 解説入り9路盤 】第10局
687 :名無し名人[sage]:2010/11/23(火) 02:09:21 ID:4jbLu9aL
>>639

あそこは分断じゃなくて地を広げるだけでよかったのでは?


※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼┼┼┼┤
03├●●●┼●○┼┤
04├○○○┼●○┼┤
05├○●○┼○┼┼┤
06├○●○┼┼┼★┤
07├○●○●●┼┼┤
08├●┼●┼┼┼┼┤
09└┴●┴┴┴┴┴┘
●★番のアゲハマ=1
○☆番のアゲハマ=0
15級以下のための【 解説入り9路盤 】第10局
693 :名無し名人[sage]:2010/11/23(火) 13:24:44 ID:4jbLu9aL
>>635を打ったんですがあれが最善だと思いますか?
上の地を取らないと黒が負けると思ったんですが、、
他に何かあるなら知りたいです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。