トップページ > 囲碁・オセロ > 2010年11月19日 > UrjRscqY

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/187 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第28局○●
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド9

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第28局○●
594 :名無し名人[sage]:2010/11/19(金) 12:14:03 ID:UrjRscqY
ひあみさんに提案


たとえばCGOBAN3の棋譜ソフトを使えば、作るのも恐ろしいくらい簡単だし
変化も多岐多様にわたって解説できる。

しかも並べる側も簡単。

こういうのをCDにつけて、付録にすれば、材料費くらい高くしてもいけると思うよ。
小冊子を作る労力が激減するのは間違いないから。

そのソフトを使って棋士との打ち合わせに使い、あとでそれに記号とか文章とかを追記すれば言いだけだから。
もちろん枝葉の分は簡単にカットできるし。

ソフト使用料の問題は残るけど、広告とのバーターとか、何か方法を工夫すればクリアできるとおもう。
でなければ本を購入した人にのみ、ネットからそれをダウンロードできる権利を与えるとか。
(アクセスコードを袋とじにする)
これなら金もかからない。手間もかからない。ほとんど負担ないのに、利便性は倍増。

どう?
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド9
280 :名無し名人[sage]:2010/11/19(金) 13:57:18 ID:UrjRscqY
24 急所はQ16
26 厚みを囲う悪い手。最悪、囲うにしてももっと広くしたい。
28 P4あたりにかかりたい。27に石が来たので、守るも攻めるも右下が重点になる。
32 E5にたたきたい。黒がB4についだらE6につないでおく。
34 これもE5。この後も手が空けばE5
40 B13。続いて黒が抵抗するなら、黒A13、白E12、黒A12、白A11、黒A14、白B16、で、黒投了。
ここは白黒ともに放置しているけど城の壁が万里の長城になるか上下ばらばらになるかのめちゃくちゃ大きいところ。

78 L7。このあと戦うとどうなるかを並べてでいいから、調べてみてほしい。なかなか変化があって勉強になるはず。
82 O4でなにもない。

84,86 無意味
102 はO17 M12を先にやっても面白いかも。いずれ黒のここらあたりはぼろぼろ。

実はこのころ、左辺中央の黒は、40のところで示したように、上左辺の黒とじつはつながっていないから、
白がB13から分断すると中で黒が生きるのは不可能なので白地が大きくまとまる可能性があるところ。

136 M12と打診したい。N12と黒、抑えることができない。
140 M12。実践図よりは白が黒地を侵食できる。

201の手を食らわないように、この形は要注意。
実は、166でH4と出て相手がG4とおさえてくれば逆の立場で同じ形が生じていた。G4と抑えられたときに、
いったんJ2とついで、G5を楽しみにするところ。

216 223が黒S1なら「目あり目無し」で何もないところ。でも、こういうところに気がつくのはいいこと。


もっといいたいことはあるけど、長くなるのでとりあえずこんなところ。
棋譜を晒して強くなろう〜囲碁添削スレッド9
281 :名無し名人[sage]:2010/11/19(金) 13:58:01 ID:UrjRscqY
>>280は >>279へのあんさーです(書き漏らしてた。スマソ)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。