トップページ > 囲碁・オセロ > 2010年10月07日 > 19ipmgHK

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/349 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000021000211200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart32(第35期〜)
【囲碁】名人戦総合スレッドPart33(第35期〜)

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart32(第35期〜)
734 :名無し名人[sage]:2010/10/07(木) 00:36:55 ID:19ipmgHK
>>730 >>733
それ、じっとJ6に引かれていきなり困ってそうなんだけど・・・
【囲碁】名人戦総合スレッドPart32(第35期〜)
810 :名無し名人[sage]:2010/10/07(木) 12:00:51 ID:19ipmgHK
>>807
追い込んでいくというか、取ってしまうつもりなんじゃないの
そうでもしないと勝てそうにないし
白は劣勢を意識して勝負手に出た感じだけど
こうこられると黒の方も相当怖い。
少なくとも2眼作るのは無理と思うから、攻め合いになる
【囲碁】名人戦総合スレッドPart32(第35期〜)
837 :名無し名人[sage]:2010/10/07(木) 12:52:00 ID:19ipmgHK
>>830
その手がなければ、上辺黒は楽に凌げる
中央右も薄いから黒の手が難しい
仮に凌げないならば、O10タケフの代わりに中央一子を制して
白が黒4子を取る振り替わりになるけど、それだと白が良さそう
【囲碁】名人戦総合スレッドPart32(第35期〜)
853 :名無し名人[sage]:2010/10/07(木) 13:28:12 ID:19ipmgHK
ゴリゴリ行ったw
愚形の極みだが、こんなんでいいのかよwww
でも、プロの読みが入った俗手は大抵好手だからな
【囲碁】名人戦総合スレッドPart33(第35期〜)
106 :名無し名人[sage]:2010/10/07(木) 17:01:35 ID:19ipmgHK
ざっと計算すると、右上を取れれば左辺3子取られても白がいいな
左辺にはコウ材がたっぷりありそうだから白良しと言ってみるw
【囲碁】名人戦総合スレッドPart33(第35期〜)
115 :名無し名人[sage]:2010/10/07(木) 17:04:42 ID:19ipmgHK
と思ったら、また振り替わったw
でも、これでも白がよさそうな感じだが・・・
【囲碁】名人戦総合スレッドPart33(第35期〜)
293 :名無し名人[sage]:2010/10/07(木) 18:33:33 ID:19ipmgHK
>>288
どこかで得をしたら、別の場所で取り返される
普通、碁ってそういうものじゃ…
どっちかが一方的に得し続けるなんて完全に手合い違い
【囲碁】名人戦総合スレッドPart33(第35期〜)
551 :名無し名人[sage]:2010/10/07(木) 19:48:59 ID:19ipmgHK
>>487
まあ、>>433の時点では余裕で生きてたわけだしナントモ・・・
【囲碁】名人戦総合スレッドPart33(第35期〜)
594 :名無し名人[sage]:2010/10/07(木) 20:00:56 ID:19ipmgHK
>>580
そもそも、過去一日でここまでスレが伸びた事ってあったっけ
勢い3,000越えとかwww
ま、この程度の数字で凄いと思ってしまうのもアレなんだがw
【囲碁】名人戦総合スレッドPart33(第35期〜)
601 :名無し名人[sage]:2010/10/07(木) 20:04:27 ID:19ipmgHK
>>599
知ってるよw
F先生のときなんか普通に数万逝ってるもんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。