トップページ > 囲碁・オセロ > 2010年10月01日 > AfWFkRdg

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011020001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ12

書き込みレス一覧

コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ12
868 :名無し名人[sage]:2010/10/01(金) 14:52:57 ID:AfWFkRdg
>>865

無料でコンピュータの思考時間も短め目でインストールも不要なのでおすすめ。
ttp://www.cosumi.net/

スーファミの囲碁は10級以下の棋力しかない。(初段以上の人は井目でも勝てる)
FuegoやMogoは9路や13路でやってみたら初段の俺といい勝負だった。
19路はコンピュータ弱くて互先だと圧勝しちゃうけど。
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ12
871 :名無し名人[sage]:2010/10/01(金) 15:50:11 ID:AfWFkRdg
ここまで全勝できていたZenがMFOGに負けて勝点同数になったので
これからプレイオフだ。いい勝負で見ごたえある。
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ12
877 :名無し名人[sage]:2010/10/01(金) 17:32:07 ID:AfWFkRdg
ttp://www.ustream.tv/recorded/9923645

とれないシチョウを追いかけ続ける馬鹿コンピュータの対局動画。
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ12
883 :名無し名人[sage]:2010/10/01(金) 17:52:36 ID:AfWFkRdg
今年冬に新作販売するAI囲碁19の宣伝のために
なんとしてもMFは優勝したいところだろう。
ZENが優勝候補なのは事前に分っているので、相当な対策研究してきたんだと思う。
コンピュータ囲碁ソフトについて語るスレ12
890 :名無し名人[sage]:2010/10/01(金) 21:58:47 ID:AfWFkRdg
何か1つのソフトだけの1人勝ち状態よりも
同じくらいの棋力のプログラムが切磋琢磨しながら向上していって、
消費者としてはどれを買うか選択肢が増えるのが喜ばしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。