トップページ > 囲碁・オセロ > 2010年09月24日 > B+CXltMJ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000010000410007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【規制の緩い】15級以下のための9路盤【第二局】
【囲碁】みんなで自由に打っていく18路盤 Part3
【俺はもう】碁に疲れた人は何をする?【打たない】
●学生囲碁界情報板part13○
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part2
KGS Go Server スレッド - Version 47

書き込みレス一覧

【規制の緩い】15級以下のための9路盤【第二局】
645 :名無し名人[]:2010/09/24(金) 00:06:28 ID:B+CXltMJ
なんだよこの糞みたいな流れ
【囲碁】みんなで自由に打っていく18路盤 Part3
82 :名無し名人[]:2010/09/24(金) 14:41:32 ID:B+CXltMJ
>>80
何が実際の進行はだよ。
見にくいからそういうのいらないから。
【俺はもう】碁に疲れた人は何をする?【打たない】
60 :名無し名人[]:2010/09/24(金) 19:14:37 ID:B+CXltMJ
>>57
俺も覚え初めた時はすごい楽かったけど、だんだん打つ時間がなくなって、
数年ぶりに碁盤出して暇つぶしにやってみると楽しすぎてヤバイwwwwwwww
次の月に給料で新しい碁盤と碁石まで買っちゃったwww
●学生囲碁界情報板part13○
785 :名無し名人[]:2010/09/24(金) 19:25:07 ID:B+CXltMJ
てす
30歳過ぎで囲碁を始めた初心者の集うスレ Part2
852 :名無し名人[sage]:2010/09/24(金) 19:29:57 ID:B+CXltMJ
ネット碁オンリーの俺が、実際に碁盤と碁石でやると若干弱くなったよ。
まぁ単なる慣れみたいなもんだと思うけど。また逆もしかり。
でも>>846の通り、確かに碁盤で打ってる方がイメージしやすいような気はするかな。
KGS Go Server スレッド - Version 47
936 :名無し名人[sage]:2010/09/24(金) 19:40:04 ID:B+CXltMJ
多分 ID:cDG8tA3Bはそんなに詳しくないと思うから
Cgobanクライアントって何?って感じだと思うぞ
【規制の緩い】15級以下のための9路盤【第二局】
655 :名無し名人[]:2010/09/24(金) 20:27:49 ID:B+CXltMJ
やっと投了かよ
もう無理なんだからさっさと検討すればいいのに
>>643-644みたいにつまらない流れはほんとに勘弁だわ

殺されたい(笑)よかろう戦争だ(笑)

何が面白いんだよばーか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。