- パンツァードラグーン(_,Θ ヽ総合スレ46
966 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2020/05/23(土) 11:43:30.07 ID:Roevye3S0 - >>963
>>953を見てちょっと計算したんだけど、 Switchのドックモードで60fpsモード(安定してないけど)が896×504出ているソフトを3840×2160@60にするためには18.36倍の画素数を描画する必要がある。 それに対して、 SwitchのGPU: 393.2GFLOPS GTX970:3920GFLOPS で970はたった10倍の性能しか無いから、 これGTX970でもネイティブ4K解像度で60fps出せるか怪しいぞ(PS4 ProやXbox One Xも) これ要するに開発環境がGTX970以上のSwitch本体より高いGPU使ってて最適化全然してなかったパターンだと思う。 ProじゃないPS4やXbox OneでもフルHD60fps出せるのかって話になってきたぞ…
| - パンツァードラグーン(_,Θ ヽ総合スレ46
967 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2020/05/23(土) 11:53:47.77 ID:Roevye3S0 - >>966
ちなみに896×504→1920×1080だと4.59倍で、 393.2GFLOPS×4.59=1805GFLOPSなんだがこれはPS4ノーマルの公称性能1.8TFLOPSとギリギリ同じ(Xbox Oneのそれより上) >>902を見た限りそもそもSwitchドックモードで896×504にしても処理落ち起こしてるから、実際はもっと性能に余裕が無いと60fps安定させられない。 つまり、他機種版の発売まで時間をかけてじっくりと「劣化」させないと4K60fpsどころかフルHD60fpsも怪しい… 洋ゲーに良くある発表時のPVと発売されたゲームでグラフィック全然違うアレな…
|
|