トップページ > シューティング > 2016年12月10日 > EPr+8sTz0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/222 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW e777-oY/p [153.213.134.106])
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission618 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission618 [無断転載禁止]©2ch.net
748 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW e777-oY/p [153.213.134.106])[]:2016/12/10(土) 00:44:37.90 ID:EPr+8sTz0
>>747
まさしくシナリオそのものにしか目がいってない者の意見そのものだな
先に言ったように本当に重要なのはシナリオそのものではない。その伝え方だ。
シナリオのあらすじなんてのはぶっちゃけ素人でも妄想できるものだ、だがそれを受け手に面白いと思ってもらえるようなモノに仕立て上げるのが本当に難しいところでありライター演出家の腕の店どころわけだ
エスコンではないがFF10のシナリオが何故人気があるかわかるか?
FF10のストーリーテリングとエースコンバット5のストーリーテリングの手法には共通点がたくさんある
何度も言うがストーリーテリングとはシナリオそのもののことではない
そしてお前は04と5のストーリーテリングの手法のなんたるかを何も理解できていない。
勉強しなさい。
ACE COMBAT エースコンバット総合スレ Mission618 [無断転載禁止]©2ch.net
753 :名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイWW e777-oY/p [153.213.134.106])[]:2016/12/10(土) 01:29:38.36 ID:EPr+8sTz0
>>749
やはり上辺しか見えてないんだよなぁ

面白い、ではない、何故面白いと思う人がたくさんいるか、なんだよ重要なのは
個人の好みうんぬんではない、何故人を惹きつけるのか、その理由を客観的に説明できなくてはならない
俺自身はFF10のシナリオは大して好みではない、だが非常に人気があるのは事実だ
その理由がストーリーテリングの巧さなんだよ
エスコン5もそこなんだよ
では宿題を出そうか。FF10とエスコン5のストーリーテリングにおける共通点を考えてごらん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。