トップページ > シューティング > 2016年11月21日 > pBV3xF5C0

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/169 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000000000000010000035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@弾いっぱい
アーケード基板・筐体総合スレ25台目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

アーケード基板・筐体総合スレ25台目 [無断転載禁止]©2ch.net
582 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/11/21(月) 03:20:03.62 ID:pBV3xF5C0
>>580
俺は電池生きてる基板も全部電池取っ払って電池レス化したな
アーケード基板・筐体総合スレ25台目 [無断転載禁止]©2ch.net
586 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/11/21(月) 17:57:47.91 ID:pBV3xF5C0
CPS2ロムの電池交換は5~6000円程度だったかな

電池切れたから交換のためにカプコンに送ると修理不可で戻ってきた
どうしようも無いから自分でプログラム書き換えて電池レス化した
動作とか全然変わらんし気楽に所有できて便利だから他のロムも全部電池レス化した
アーケード基板・筐体総合スレ25台目 [無断転載禁止]©2ch.net
591 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/11/21(月) 23:31:40.41 ID:pBV3xF5C0
>>589
動作が変わる件だけど俺も最初はそれ心配で手が出せなかった
必要に迫られて電池レスROM作ってみたら全く無問題で気に入った
気になるなら適当に一個くらい電池レス版手に入れてみると良い

あと「フェニックス版」と「電池レス版」はちょっと違う

フェニックス版はリージョン変更&サウンドテストができる
起動時に専用のロゴが出る。

リージョン変更の弊害は色々とバグがある事
例えばUSA→JAPANにリージョン変更してもゲーム内のテキストが完全に日本語じゃないとか
バグって止まったりとかがタイトルによってはある(ZERO3で確認)
エイリアンVSプレデターは俺が確認した限りでは無問題だった
アーケード基板・筐体総合スレ25台目 [無断転載禁止]©2ch.net
593 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/11/21(月) 23:39:08.02 ID:pBV3xF5C0
電池レス版は文字通りただの電池レス版

分解しない限り改造品と気付かないと思う
アーケード基板・筐体総合スレ25台目 [無断転載禁止]©2ch.net
594 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/11/21(月) 23:51:12.23 ID:pBV3xF5C0
>>592
面倒だからそこまではできない。すまない
ちなみに俺も半年前は知識すら無かった

参考にした動画
https://www.youtube.com/watch?v=CyqAE8_21iY

ロムライター(動画で使われてるやつ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B00WE5Q16Q/
ロム抜くやつ
https://www.amazon.co.jp/dp/B000W9MW5U/

もしかしたら今後代行やる人が出てくるかも知れん
それまでロムは大事に取ってオクのが良いと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。