トップページ > シューティング > 2016年11月12日 > S941O3/0K

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/143 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000101002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbb-cSQ8 [Ff80sVS])
東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・69 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・69 [無断転載禁止]©2ch.net
207 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbb-cSQ8 [Ff80sVS])[sage]:2016/11/12(土) 19:14:49.51 ID:S941O3/0K
>>204
> 同人だとなんでもパロディで済ませられるから楽でいいよね
> 同人だとトレスだって人によっては許容されるんだそうで

二次創作に関しては済まされるわけじゃなく、元ネタを明示するか
台詞なり演出なり元ネタが多方面に知られてる有名なものなら
とりあえずパロディとして成立するってだけだよ
で、トレスはそもそもそれ自体には違法性なんかないから
フリー素材以外の他人の作品を無断で写したら、たとえ誰であろうが問題だし
人によって許されるとかどこで聞いたのか知らんが何か勘違いしてるんじゃね
まあ昔(90年代以前)は規制が緩かったり同人誌や二次創作のガイドラインみたいなものが
今ほど確立されてなかったから、そのへんの管理が甘かったのはあるけどさ
何か自称絵描きのわりにいろいろ無頓着だね
あと、敷居が低いだの敷居を下げるだの言う言葉は本来ないし
それを言うとしたらハードル(を下げる)でしょ
東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・69 [無断転載禁止]©2ch.net
211 :名無しさん@弾いっぱい (ガラプー KKbb-cSQ8 [Ff80sVS])[sage]:2016/11/12(土) 21:48:58.71 ID:S941O3/0K
>>209
ピクシブどうこうというより、まずインターネットの普及で
手軽に公開できる場所とか使う場所が増えたのが問題も増やしたって感じ
別に同人じゃなくても、例えばTwitterとかSNS系で
よくわかってない人が他人の絵やら芸能人の写真を
プロフ画像に使ったりするのを見ても
知識乏しかったりルール、マナーに無頓着な人が増えたと思うし
まあこんなのここ最近の話でもなくだいぶ前から言われてるけども
手軽→人口増える→問題や問題児も広い範囲で知られたり目立ちやすくなる
っていう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。