トップページ > シューティング > 2016年09月27日 > cw1Scrl5a

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/230 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa61-SD7O [182.249.244.143])
東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・67 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・67 [無断転載禁止]©2ch.net
21 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa61-SD7O [182.249.244.143])[sage]:2016/09/27(火) 01:25:12.23 ID:cw1Scrl5a
>>9
だからもうSTGは終わってるしオタク向け商業も同人も大差ないって
国内商業ゲーム自体が終わってるんだからわざわざ商業でやる意味がないどころかデメリットしかないんだよ
ゴ魔乙だってフォロワー数やDL数からしてどんなに多く見積もっても数十万程度だったし

>>12 >>18
まーた世界観作品コンセプト丸パクリ&基礎設定皆無のまま勝手に自壊していった艦これを持ち上げてるのか
向こう大多数のファンですら冷淡なのに東方叩きの棒として使ってる東方アンチ憲兵は相変わらずなことで

>>13
だから10年もっただけで十分だって
前スレで指摘されてたけど人だって必ず死ぬことも知らないのかな

>>14
スタジオシエスタとか五月雨とかリフレインとか普通にあったんだけど…
ここの住民だってスタジオシエスタ関係者がいるみたいだし
東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・67 [無断転載禁止]©2ch.net
24 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa61-SD7O [182.249.244.143])[sage]:2016/09/27(火) 01:33:20.84 ID:cw1Scrl5a
>>19 >>18
恨んでるならイベントでの寄生なんて許すわけないだろ
東方艦これ間のイザコザなんてどう客観的に見ても向こうに非があるし
二次創作ならPixivでもtwitterでも東方の方が勢いあるんだけど
しかも公式のメディアミックスやグッツ販売も壊滅して大手絵師なら軒並みガルパングラブルに逃げていったし
コミケや衰退気味なオタク向けショップだけでももうあんまり大差ない

博報堂コンテンツのガルパンラブライブはオタク向けコンテンツじゃないしね
ラブライブサンシャインならもうダメみたいだけど
東方買ったけどクソゲーでがっかり・・・67 [無断転載禁止]©2ch.net
29 :名無しさん@弾いっぱい (アウアウ Sa61-SD7O [182.249.244.143])[sage]:2016/09/27(火) 01:40:26.89 ID:cw1Scrl5a
ID:mYt9E2Cy0でわかったけど難癖つけてコンテンツ評論煽りしてる東方アンチってやっぱり憲兵だったんだな
13年も年上で宣伝費も広告代理店や大企業の後押しもなしで流行らせる意図のなかった個人のコンテンツと
大企業が流行らせようと色々工作してた新興コンテンツを比較してる時点で評論家失格だっつーの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。