トップページ > シューティング > 2016年07月01日 > qRx5O0C40

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@弾いっぱい
【PS4/PC】No Man's Sky 4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PS4/PC】No Man's Sky 4 [無断転載禁止]©2ch.net
806 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/07/01(金) 14:20:03.07 ID:qRx5O0C40
んー、しかしなあ
このゲームは宇宙だけでなく惑星・生物・宇宙船・ロボットなどなど、様々な要素の塊だし
例えば宇宙の話がアリなら宇宙船やロボットの話はアリなのか?
とか、下手に範囲を広げると色々問題が出てくると思うんだよな
長々と続けないという前提であればいっそ何でもアリな方向性にするのも一つの手段だと思うが
【PS4/PC】No Man's Sky 4 [無断転載禁止]©2ch.net
811 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/07/01(金) 15:09:12.69 ID:qRx5O0C40
>>808
惑星や生物がそうであるならロボットや宇宙船だって宇宙の一部でしょう
特に宇宙船はこのゲームのキモである自動生成システムにも深く関わっているし
それにリアルの宇宙とNMSの宇宙はいくつかの共通点があるだけで全くの別物だし
ゲームの話題としてはむしろ遠い部類に入ると思うよ(それが悪いとは言わんけど)
【PS4/PC】No Man's Sky 4 [無断転載禁止]©2ch.net
816 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/07/01(金) 16:16:41.72 ID:qRx5O0C40
>>812
むしろまだ発売してないからこそ、宇宙の話も含めてスレチな話題でも許容していった方がいいんじゃないかってのが俺の考え
個人的な感想だけどここ最近の流れで参加してて一番楽しかったのはどんなゲームをやってるかって話だったし
下手に話題を制限してああいう面白くなりそうな流れまで潰しちゃうのは正直もったいない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。