トップページ > シューティング > 2016年06月27日 > QsvabVOq0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/155 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000010001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@弾いっぱい
【PS4/PC】No Man's Sky 4 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PS4/PC】No Man's Sky 4 [無断転載禁止]©2ch.net
507 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/06/27(月) 00:58:32.68 ID:QsvabVOq0
>>506
わけわからんスペイン人が既存の公式動画を切り貼りして適当な事言ってるようにしか見えないけど
【PS4/PC】No Man's Sky 4 [無断転載禁止]©2ch.net
511 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/06/27(月) 17:43:13.24 ID:QsvabVOq0
>>508
コンバットの部分がまだよく分からないから気になるね
動画の中で艦隊戦っぽい事やってるし、大気圏で編隊組みながら戦ってるところもあるし、結構凝ってそうに見える

探索メインの雰囲気ゲーで十分楽しみだけど勢力とか戦闘があるとそっちにも期待してしまう
【PS4/PC】No Man's Sky 4 [無断転載禁止]©2ch.net
524 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/06/27(月) 21:10:58.83 ID:QsvabVOq0
>>522
酷い奴だな

似た感じのスペースシムで有名なのはElite、Xシリーズ、ちょい違うけどEVEとか?
そのどれよりもNo Man's Skyはカジュアルに見える
とんでもない気温の星に生物が居たりビジュアルがカラフルだったり、硬派なSFよりはファンタジーに近い
マニアしか楽しめない物にするのではなく、むしろ>>523みたいな人に向けて作ってるんじゃないかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。