トップページ > シューティング > 2016年03月05日 > hR/cNy0m0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000000000000130005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@弾いっぱい
【PS4】No Man's Sky 2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PS4】No Man's Sky 2 [無断転載禁止]©2ch.net
61 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/03/05(土) 02:41:03.43 ID:hR/cNy0m0
動物から素材とれたっけ
【PS4】No Man's Sky 2 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/03/05(土) 19:43:02.01 ID:hR/cNy0m0
>>73

何言ってんだい 地球ほどの大きさの惑星もざらだよ ていうか地球なんて宇宙ではちっちゃいほうだよ
もっと巨大な星だってたくさん。
【PS4】No Man's Sky 2 [無断転載禁止]©2ch.net
75 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/03/05(土) 20:00:18.93 ID:hR/cNy0m0
月ほどの小さな惑星が見つかったとしよう。

表面積は3793万km2 これはあのでっかいロシアとカナダとアメリカ全土を足してもおつりがくる大きさだ。
BF4やったことないからマップの大きさ知らないけど、仮に100Km2だとして、その惑星の大きさはそのマップの38万倍。

これはもちろん小さな月の話だよ。
【PS4】No Man's Sky 2 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/03/05(土) 20:14:10.65 ID:hR/cNy0m0
小さな月ほどの大きさの話 ね

http://www.gamespark.jp/article/2015/08/05/59083.html

http://doope.jp/2015/0845346.html

http://doope.jp/2014/1238738.html

このあたり読むとワクワクできるよw
【PS4】No Man's Sky 2 [無断転載禁止]©2ch.net
78 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/03/05(土) 20:21:16.17 ID:hR/cNy0m0
>>76
インタビューで、地球ほどの惑星のサイズもある。
って製作者が答えてたよ。

それに宇宙のサイズもデフォルメなんてされないと思うよ、ワープドライブを使わずに別の星系に行くのはとてつもない時間がかかるそうです。

あと>>77の一番上のURLはミスで、
http://doope.jp/2015/0845473.html こっちのほうがわかりやすい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。