トップページ > シューティング > 2016年01月28日 > X5jSXhm60

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/296 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010100010010015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@弾いっぱい
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 11 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 11 [無断転載禁止]©2ch.net
563 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/01/28(木) 11:13:57.21 ID:X5jSXhm60
 CSモードに出ないボスも居る。イカ型戦艦3種とデュアルスピンの4種類だ。
とくに黒いイカのブレイズウィップはACモードにも居らずクロニクルモードにしか居ない。
とりあえずジュクンシ星系ヤワカミの道中の一体として居るぜ。
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 11 [無断転載禁止]©2ch.net
579 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/01/28(木) 13:15:40.62 ID:X5jSXhm60
>>572
 そうだった、そうだった。という訳で調べてみた
 ヤブシ星系のツイダハにとりあえず居るね。探している人の参考になれば幸い。
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 11 [無断転載禁止]©2ch.net
609 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/01/28(木) 17:34:37.21 ID:X5jSXhm60
>>606
 ワープ技術持ってるからには重力を自由にできる技術があるということ。
つまり慣性をどうにかできるということ。
 ベルサー艦の中の人から見てみれば、周囲の景色の方がぐるぐる回ってるという感じになると思う。
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 11 [無断転載禁止]©2ch.net
643 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/01/28(木) 20:48:53.34 ID:X5jSXhm60
 魚型宇宙戦艦が多数登場した一昔前のラノベであったな。完全防御のバリアを張れるがこちらからも何も見えなくなる。
そこで艦外にセンサー子機を射出して視界を確保。
 あるいはセンサーと高速コンピューターで周囲の状況をCGで再現。パイロットは直接外を見る訳ではないって設定のメカも居たりする。
【PS4/Vita/PC】ダライアスバーストCS 11 [無断転載禁止]©2ch.net
654 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2016/01/28(木) 23:13:44.14 ID:X5jSXhm60
 自分も一度蟹で消えたことがある。クリア後のBGM直後に一瞬だけ流れ出してびっくり。

それよりワーニングが超スローリーなのが嫌だな。なんでだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。