トップページ > シューティング > 2012年11月07日 > D3fSSEtsO

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/238 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000021000138



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@弾いっぱい
サンダーフォースVI 136

書き込みレス一覧

サンダーフォースVI 136
415 :名無しさん@弾いっぱい[]:2012/11/07(水) 06:14:34.00 ID:D3fSSEtsO
今までのサンダーフォースファンであればYのパラレル世界も受け入れられなきゃダメだと思うなぁ
バグもプログラマーやデバッグのミスでゾルゲ先生は殆ど関係ないし
最初から十分な装備で攻略できる気遣いも○
Xと比べても今作の方が冴えてたと思います
統合がとれていないなんて言われてるBGM群も実はマンネリ化の防止に役立ってますし
同じTAMAYOの曲でも最終面ではがらりと雰囲気を変えてプレイヤーを沸かせました
ペラペラのショットも決して手抜きではなく、見た目のかっこよさよりも大事な物があるんだよというメッセージ的な意図でしょう
ユーザーはこういうシューティングを待ち望んでいたと思います
ミュールくらいのお遊びもいいじゃないですか。不満を持つなんてサンダーフォースファンは心が狭いんですね
粗もありますが割としっかり作りこんでて高水準、それがY
サンダーフォースVI 136
426 :名無しさん@弾いっぱい[]:2012/11/07(水) 17:21:06.85 ID:D3fSSEtsO
今までとは違って逆に至れり尽くせりなのが良くなかったんですかね
Yを例えるとピザを注文したら、サービスでポテトもついてきた
おまけにサラダもついて来た
しかもビールのセットまでサービスして貰えた
更に半額にしてもらえた

ここまで美味しい思いが出来るのがYなんですが、人によってはピザ以外はメイワクになるって事ですかね
サンダーフォースVI 136
428 :名無しさん@弾いっぱい[]:2012/11/07(水) 17:26:42.15 ID:D3fSSEtsO
>>418
> 武器選択に意味が全く無く

Xなんかフリーレンジ一択じゃないですか
好きな武器で攻略出来る楽しみがある方が良いと思いますよ
サンダーフォースVI 136
431 :名無しさん@弾いっぱい[]:2012/11/07(水) 18:05:40.38 ID:D3fSSEtsO
今までの作品を大事にし過ぎたらし過ぎたで時代に合わないなんて批判する癖に
モンゴル力士の躍進等、時代に合わせた変化も受け入れられないのはどうなんですかね
サンダーフォースVI 136
439 :名無しさん@弾いっぱい[]:2012/11/07(水) 22:07:53.16 ID:D3fSSEtsO
>>436
そりゃPS2ですし味は見劣りしますよ
やはり前世代機で出したのが唯一の失敗といえば失敗かもしれませんね
サンダーフォースVI 136
443 :名無しさん@弾いっぱい[]:2012/11/07(水) 23:05:35.60 ID:D3fSSEtsO
>>440-441
複数IDで無理矢理Yをクソゲー扱いしようとして失敗したんですか?
このスレの大半がこんな輩
サンダーフォースVI 136
444 :名無しさん@弾いっぱい[]:2012/11/07(水) 23:24:50.98 ID:D3fSSEtsO
ゾルゲ先生はは素晴らしいピザの生地を作ったのに
他のスタッフがサラミの代わりにオレオをトッピングしたり、ロブスターの代わりにタランチュラを入れたりしたせいで、ゾルゲ先生の作った生地が台なしになってしまったんですよ
ただ冷静なユーザーには生地の美味しさが伝わっていると思います
サンダーフォースVI 136
453 :名無しさん@弾いっぱい[]:2012/11/07(水) 23:58:03.20 ID:D3fSSEtsO
今までのシューティングに求めていたモノをYに求めてはいけないんです
Yは新感覚なんですよ。Yを馬鹿にする人はピカソの絵も顔やデッサンが崩れている下手くそな絵と馬鹿にするんでしょうね
Yやピカソは素直な気持ちになって向き合わなければダメなんです


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。