トップページ > シューティング > 2012年11月05日 > S6VIlIySO

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000000100100100105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@弾いっぱい
サンダーフォースVI 136

書き込みレス一覧

サンダーフォースVI 136
312 :名無しさん@弾いっぱい[]:2012/11/05(月) 05:31:48.37 ID:S6VIlIySO
>>308のような私のレスのパロディにもなっていない低品質なレスは、私を引き付けず、返信しようと思わない代表的なレスです
今回だけ説明の為に返信しましたが、以後は私にスルーされるものだと覚悟して下さい
サンダーフォースVI 136
317 :名無しさん@弾いっぱい[]:2012/11/05(月) 13:50:54.76 ID:S6VIlIySO
>>316
私≠ゾルゲ先生
私が何回も書き込んでいるのはYとゾルゲ先生に対する間違った評価を正したいからです
確かにバグやグラフィックの粗さなどのマイナスもありますが、OWの爽快感や過去作の陳腐な世界観を大幅に見直し
よりスケールの大きな戦いを描いた鉱石を評価すると、総合的にはクソゲーにはならないんですよ
ゾルゲ先生には全く問題が無いのに、非難されているのも残念な事ですね
サンダーフォースVI 136
319 :名無しさん@弾いっぱい[]:2012/11/05(月) 16:46:46.99 ID:S6VIlIySO
本当のサンダーフォースファンであるならゾルゲ先生のことを信じてあげるべきですよ
もし今回の作品がつまらなくとも、次回はやってくれるんだという気持ちを忘れてはいけません
その気持ちの一つ一つがゾルゲ先生へのパワーになるんです

発売前からYはクソゲーYはクソゲーと連呼するなんてもってのほかですね
サンダーフォースVI 136
325 :名無しさん@弾いっぱい[]:2012/11/05(月) 19:41:46.64 ID:S6VIlIySO
クソゲー七英雄のせいでこのゲームまで巻き込まれたのが残念
このゲームはクソゲーじゃないのに
サンダーフォースVI 136
328 :名無しさん@弾いっぱい[]:2012/11/05(月) 22:46:25.45 ID:S6VIlIySO
>>327
Yのような神ゲーを生み出せれば人格なんてどうでもいいじゃないですか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。