トップページ > シューティング > 2011年03月06日 > TK4I80oD0

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/470 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000011002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@弾いっぱい
プロゲーマー中野龍三社長 12周目

書き込みレス一覧

プロゲーマー中野龍三社長 12周目
139 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2011/03/06(日) 20:57:11.54 ID:TK4I80oD0
★ 3月6日 ★

今や “原宿化” した新大久保の真実
 
新大久保でこんなに
日本人の人だかりが出来るなんて…。
(クリックで拡大)

 最近は韓流ブームもオバサンから若い世代に拡大したせいか、昔ながらのアジア街である東京・新大久保は休日ともなると、凄い人だかりが出来ている。

 まあTVなどでもしきりに報道されていたことだが、昨日、池袋に行く用事の途中で通ったら、歩道に若い子が溢れていて、マトモに通行できない状態だった。

 両手にグッズを詰めた紙袋を提げた子や、店に飾られた韓流タレントの写真に見入る (魅入る?) 子など、もはや新宿の歓楽街が “リトル・バンコク” だみたいな小説があったが、こちら新大久保は、まさかの 「リトル・原宿」 状態だ。

 また、このブームが母親の韓流ドラマから伝染したことを裏付けるかのごとく、母娘で来ている姿も多く見受けられた。

 共通の趣味を親子で持ち、ひと時の夢に酔いしれる…何とも素晴らしい光景ではないか!



◆        ◆        ◆


 とまあ、そういったところに水を差すようで大変恐縮なのだが、「こんな異常な盛り上がりを見せる前の新大久保」 を、果たして皆さんはご存知だろうか?

 新大久保、それは怖くもあり、アジア臭さの出たファンキーな空間であり、少なくとも、無垢な女の子の類が来るような属性は微塵もなかった。

 あと、ブームのせいでどうしても韓国のイメージが付きがちだが、中国人やフィリッピンなど東南アジアの方々もたくさんいて、夜ともなると街は日本人より外国人の方が多い…といった逆転現象も起きていた。

 となると言葉の壁なのか、経済的な事由なのか、はたまたそこに “シノギのチャンス” を見出す連中の仕業なのかはいざ知らず、治安は相当悪いものとなる。
プロゲーマー中野龍三社長 12周目
140 :名無しさん@弾いっぱい[sage]:2011/03/06(日) 21:12:52.45 ID:TK4I80oD0
規制で書き込めない。

あとは頼む



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。