トップページ > 家ゲーSRPG > 2012年07月16日 > 9Xylfbh4

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/291 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002102111000303317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第39部
ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 32章
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 126章
ファイアーエムブレム 暁の女神 第213章

書き込みレス一覧

ファイアーエムブレム 紋章の謎 第39部
335 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 10:16:19.54 ID:9Xylfbh4
覚醒ではフェリアって国ができてたから、もっとマルスの時代に近い、
暗黒竜紋章から地続きの設定、ストーリーの流れであの辺の建国記とか
見てみたいもんだな

あのバーサーカー(DSではソドマス)が謎で気になる
終章まで温存したいパルティアやエクスカリバーも
下手したら動員するレベル
ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章
275 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 10:18:26.95 ID:9Xylfbh4
>>270
瞬殺より下手すると悲惨だな
体格が自分より小さい相手にしか出せないってなんだその弱い者いじめスキル
あと終盤の竜天国では役に立たないじゃないか

まあ素の攻撃力が高いが
ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章
281 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 11:43:46.40 ID:9Xylfbh4
セリス用のロードのモデルを作る手間、金、時間がなかったから?
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 32章
967 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 13:32:30.95 ID:9Xylfbh4
ディークは勇者にCCして斧で攻速落ちないしな
ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章
297 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 13:57:54.97 ID:9Xylfbh4
ソドマスに二刀流実装はよ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章
302 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 14:43:03.80 ID:9Xylfbh4
二撃で1消費とか外伝みたいに消費無しとか聖戦みたいに修理可能とか

ロマンだから
ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章
305 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 15:31:55.14 ID:9Xylfbh4
片手で剣持つと力は入れにくくなるはずだから
二本目の武器のは力半減して威力に加算したものが攻撃力でいい

なんなら、特攻武器だけ装備して、敵によって使い分けるスキルでも良い
敵の大軍がいて、鋼の剣とアーマーキラーを装備してると、敵ターンでも
普通の敵には鋼で応戦、アーマー来たら自動でアーマーキラー使うとか

あったら良いなという機能と、戦闘モーションのカッコ良さから考えた
単なる妄想です済みません
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 126章
31 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 16:48:53.77 ID:9Xylfbh4
マジレスすると暁になったら


シノンのことで合ってるよな?
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 126章
46 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 20:29:48.66 ID:9Xylfbh4
ミストは可愛い上に、27章の漆黒戦が有るから育てる必要があるのも大きい

>>44
その代わり魔防は自力カンストも夢じゃない…はず
ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章
329 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 20:34:25.75 ID:9Xylfbh4
>>326
細かいストーリーを考えずにキングオブキングスみたいな
シンプル国取りにすれば大陸またぐのもいいんじゃないかと

自分は紋章からやってるが覚醒の王対王にはちょっとワクワクしたし
あれをしっかりした個別のゲームで出してくれないかなとは思った

プロ野球のリーグ戦みたいにまず大陸内で一位の国を決めて、
勝ち上がった国代表で大陸間で戦うとか
勿論本家FEとは別筋のお祭りゲーの位置づけで
ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章
334 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 20:57:05.10 ID:9Xylfbh4
マリオに対するパーティシリーズ、ドラクエFFに対するいただきストリートみたいな感じでさ、
多少メタなネタもおkな華やかなオールスターゲーム
ミニゲームでアクションゲーム(FEオンリープチスマブラみたいな)がついててもいい


で、携帯機では初心者歓迎の軽めの作品、据え置きでは固定ファン上等の重厚なタイプの作品
そんな一年おきに全種ずつ出せとはアホなこと言わないから、カラーをはっきりさせて
何タイプかに枝分かれしてもいいと思う
ファイアーエムブレム 暁の女神 第213章
570 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 22:34:09.31 ID:9Xylfbh4
四部の道中の敵をラグズ王だけに倒させるってことやってたら
なんだかんだ言ってネサラは育ったな

ニケ様とティバーンはカンストするパラ少ないけれど
まあ初期値がとんでもないレベルだが
ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章
344 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 22:37:50.20 ID:9Xylfbh4
本当に殆ど全てのシリーズやってると、作品ごとに余りに難易度、システムや
脚本の密度がバラバラ過ぎて、逆にこれぞFEって拘りがなくなってくる

或る程度シリーズのイメージ固まってから入った人はその分かえって大変だな
ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章
346 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 22:50:04.87 ID:9Xylfbh4
例えばディズニー映画なんかでも、ディズニー存命時で白雪姫とかの時代と
シンデレラ、眠れる森の美女ときて、リトルマーメイド辺りから急にポップになってきて
最近では過去作の続編とかをOAVでやってお茶濁すようになってきたから
もう日本とかゲームとかに限らずサブカルチャー全体のオリジナリティとか
創作能力が頭打ちの時代になってきたのかもしれない

で、自分がそれを受け入れられないと思ったら離れればいいんでないかな
ジャンプ漫画とかも読まなくなって久しいし、25年くらい前に大好きだった漫画の
子世代孫世代の続編が出てきて好みに合わなくなったが、無理して読んだりしてないし
勿論好きで語ってる人のスレとかに行ってしつこくグチグチ言うこともない
ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章
351 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 23:11:29.78 ID:9Xylfbh4
>>350
映画とかなら影響する範囲(社会的経済的文化的、話題的に)が非常に大きいから
特にディズニーともなれば議論はしかるべき場所でなら活発にしていいと思うが

極端な話、ここでスタッフへの人格攻撃のような書き込みをして
それがFEの将来にプラスになるかといえば効果(?)は怪しいと思うし
おかしいと思った部分はアンケートに書くなりするほうが直接届き易いだろう

問題は批判が行き過ぎて荒らしみたいのが最近激しくなって来てる件
自分自身もそれぞれの作品に批判的な事は書いたりするが、
コピペ連投とか罵声の応酬は見たくない
ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章
358 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 23:30:23.57 ID:9Xylfbh4
いや、スレの「主旨」から外れ過ぎてるような状態はどうなのよってこと
自分がルール守ってるのに自分がスレから追い出されるなんてたまったもんじゃないだろ?
大体今回は違うが、自分の立てたスレから出て行くなんて間抜け極まるw
批判「そのもの」を禁ずるとか狂信レベルの自治厨的な事言うつもりはないし

映画はまあ、クリエイター全体の例えのつもりだからFEそのものには関係ない
というか映画の部分は批判云々とは段落分けて違う話のつもりだったんだスマン


そろそろ据え置きのFEがやりたいが、次は順番的にリメイクが来そうな予感がする
楽屋落ちは控えめにして、ナレーションとか民家で濃い話が聞けるFEだと嬉しいな
ファイアーエムブレムについて語ろう! 146章
360 :助けて!名無しさん![sage]:2012/07/16(月) 23:37:59.53 ID:9Xylfbh4
連投失礼
>>356
梯子してたら1位になってたのかw
各スレにおいてスレ違いで極端に攻撃的な事は書いてないつもりだが

>>357
専ブラじゃないんだスマン 普段はスルーしてるが、なんでだったんだろうな
面白いFEがやりたい、改善すべき点は改善して欲しいって気持ちは同じだが
アンケには自分はかなり不満点は書いたよ
でも毎回毎回スレが荒れるのはやっぱり心苦しいよ、自分が立てた場合は特に


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。