トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年12月10日 > ykBAqP+P

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010100000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
ベルウィックサーガ 第231章

書き込みレス一覧

ベルウィックサーガ 第231章
478 :助けて!名無しさん![sage]:2011/12/10(土) 12:27:21.47 ID:ykBAqP+P
ベルサガって魔道士系が不遇だよね。
致命は雷系だけだし、風は敵魔道士に対してあまりに無力。
毒・狂乱・睡眠は敵だけの魔法で、精神集中は7T毎と最長。

大盾装備できる魔道士とか、パラミみたいな騎兵魔道士とか敵味方どちらでもいいから欲しかった。
一番欲しかったのは先制魔法できる魔道士(全部射程が1以上なんだから)。
自分の周りに魔方陣敷くような感じで先制サンダーとかできても良かったんじゃない?
先に詠唱は準備しておいて、あとは放つだけという設定で。

ベルウィックサーガ 第231章
488 :助けて!名無しさん![sage]:2011/12/10(土) 14:50:00.00 ID:ykBAqP+P
>>486
>堅い敵は盾無効や追加効果武器で十分間に合う

そうなんだよね。斧なんか追加効果、馬殺、盾破壊、防御無視なんでも揃ってるから便利すぎる。
魔法は距離0〜2をデフォにして雷だけ3にしてもいいくらい。
紙装甲のギナ・エニを魔法の関係で近接せざるを得ないのがなんとも。加護頼みや順序調整をするのもちょっと…
ベルウィックサーガ 第231章
499 :助けて!名無しさん![sage]:2011/12/10(土) 16:21:29.32 ID:ykBAqP+P
>>498
範囲魔法(5マス、9マス)がなくなったのも、バランスブレイカーだからかな?
あれFEにも無い(最近のは知らないが)面白い要素だったのに、戦略的にも。
TSのブレンサンダが強力に感じたのは使用者と命中度の違いがやっぱり大きかったな。
ベルウィックサーガ 第231章
530 :助けて!名無しさん![sage]:2011/12/10(土) 22:37:02.20 ID:ykBAqP+P
>>529
「盾破りの矛」みたいのはいいね。
前線におけるアデル待伏せがシールドブレイカーになるが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。