トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年12月04日 > 0vKLY7Pg

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/341 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
ファイアーエムブレム大辞典【第9版】
0が指定したFE登場物を1〜4が褒め5〜9が叩くスレ25

書き込みレス一覧

ファイアーエムブレム大辞典【第9版】
233 :助けて!名無しさん![sage]:2011/12/04(日) 00:15:10.34 ID:0vKLY7Pg
誰も修正案を出さないので封印の剣修正案
携帯機の性能うんぬんのところを削っただけだが

*ファイアーエムブレム 封印の剣
2002年にゲームボーイアドバンスで発売されたシリーズ6作目。~
加賀氏が抜けたためか、前作のトラキア776の発売から3年も経って発売された。~
スキル、騎兵の攻撃後の再移動はなくなっている。~
~
エトルリアとベルンの二大王国のバランスが~
ベルンの各国の侵略という形で崩れるというところからストーリーが始まる。~
~
最初のメンバーに老いたパラディンがいたり、キルソードを持つ美系剣士がいたり、~
竜石で変身する幼女がいたりと、初期のFEをイメージさせる作りになっている。~
~
初心者の指南、支援会話、理・光・闇魔法による3すくみ、難易度選択等、後の定番となった新要素も多い。~
~
初の携帯作品であったが、シナリオ構成、戦闘バランス、~
ほぼ全てのクラスで男女2人以上ユニットがいる等、完成度は高い。~
GBAシリーズでは一番の売上(約32万6000本)である。~

関連~
【[[ファイアーエムブレム 烈火の剣]]】

-------

|[[←ファイアーエムブレム 覇者の剣>ファイアーエムブレム 覇者の剣]]|[[フに戻る>フ]]|[[ファイアーエムブレム 幻の王国→>ファイアーエムブレム 幻の王国]]|
ファイアーエムブレム大辞典【第9版】
234 :助けて!名無しさん![sage]:2011/12/04(日) 00:17:39.51 ID:0vKLY7Pg
ついでに

*やっぱり 弓兵は 弓兵どうし 仲が いいんじゃないの

紋章の謎第2部8章「ソウルフル・ブリッジ」の民家のおばさんの台詞。~
どうやら[[ジョルジュ]]を[[ゴードン]]で説得できることを言いたいようなのだが、~
ヒントにしてもあまりにも投げやりで根拠も感じられない。~
このヒントでそれまで特にジョルジュと接点のないゴードンで説得できると考えるのは至難の業であろう。~
この時点で弓兵はゴードン以外にも、[[ライアン]]、[[ウォレン]]、[[カシム]]が仲間入りしているが、~
説得できるのはゴードンだけである。~
新・紋章の謎では、前日篇のルートによってはアリティアにゴードンに弓を教えに来るジョルジュが見られるので、~
リメイク前よりはゴードンで説得できることが分かりやすい。~
・・・が、こちらでは[[マルス]]でもジョルジュを説得できるので、~
ゴードンを連れていく必要がそもそもなかったりする。
0が指定したFE登場物を1〜4が褒め5〜9が叩くスレ25
429 :助けて!名無しさん![sage]:2011/12/04(日) 00:23:09.00 ID:0vKLY7Pg
扉は開かないのかよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。