トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年11月12日 > MJ1Tse7D

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000000001014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
タクティクスオウガ 77F

書き込みレス一覧

タクティクスオウガ 77F
354 :助けて!名無しさん![sage]:2011/11/12(土) 11:04:12.10 ID:MJ1Tse7D
>>349
どうもです。基本戦術は>>203の通り。なんのひねりも無い。
ルートはL。TAS動画によると8分?ほど早いそうだし、そもそも最重要キャラのザパンが仲間にできるから。
ロードにはしてない。ずっとウィザード。4章でニンジャ。中盤は範囲魔法で戦わずに、さっさとウォーロックになってオーブ無双に移行すべきだった。
後半どころか最初の丘から一人w メンバーはデニム、サラ(水中オーブ係)、ザパン(オーブ係)、ハボリム(庭園キュアペースト係)

各章のラップ
1章終了:1時間41分(丘前のトレーニングに1時間6分ほどかけた:14分→1時間20分)
2章終了:2時間35分(2章のみ:54分)
3章終了:3時間32分(3章のみ:57分)
銃  殺:4時間45分(4章のみ:1時間13分)
タクティクスオウガ 77F
358 :助けて!名無しさん![sage]:2011/11/12(土) 12:21:44.11 ID:MJ1Tse7D
>>355
ヴァイスの盾を取ってデニムへ、一般に弓とキュアリーフ。
デニムが一般を押す、一般近づいて後ろ向いて待機、一般はHP減ったら自分にキュアリーフ。
デニムのレベルが上がったら一般が弓でデニム射殺してレベル上げて終了。を延々繰り返した。キュアリーフは2個で足りる。

これググって見つけたサイトに載ってたんだけど、盾&キュアリーフ作戦は俺も目から鱗だったよ。
タクティクスオウガ 77F
383 :助けて!名無しさん![sage]:2011/11/12(土) 21:26:59.55 ID:MJ1Tse7D
ジャンプウォールはNでセリエさん助けるときに始めて使ってみた。

誰かクリアブラッドの有効活用方を・・・w
タクティクスオウガ 77F
388 :助けて!名無しさん![sage]:2011/11/12(土) 23:14:23.11 ID:MJ1Tse7D
>>385
>>387
ああ、経験値稼ぎ・・と思ったけど、
ソドマス・リッチ・デネブ・カチュアはトドメ指させたほうが早いし、
ウォーロック・ウィッチは、実戦でレベル「上がってしまう」のは仕方ないにしても、
意図して上げるならウィザードかニンジャと、アーチャーじゃないか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。