トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年09月15日 > dwQ3f5Zd

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0030000000000010000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
ベルウィックサーガ 第227章

書き込みレス一覧

ベルウィックサーガ 第227章
191 :助けて!名無しさん![sage]:2011/09/15(木) 02:19:24.51 ID:dwQ3f5Zd
>>143
どう見てもニュー速のファイアーエムブレムスレじゃねえかwww
ベルウィックサーガ 第227章
193 :助けて!名無しさん![sage]:2011/09/15(木) 02:39:36.92 ID:dwQ3f5Zd
>>183
戦速が相手を上回ると再攻撃が発生するのはFEと同じだが、
攻撃のヒット=相手の攻撃回数-1というシステムが使われている 基本例としては…

先攻味方→攻撃ヒット→敵攻撃回数-1 (戦闘終了)
先攻味方→攻撃ハズレ→敵反撃→攻撃ヒット→味方攻撃回数-1 (戦闘終了)
先攻味方→攻撃ハズレ→敵反撃→攻撃ハズレ→味方再攻撃 (戦闘終了) こんな感じ。

※特殊な例:ナイトソード等攻撃回数+xの武器の場合
先攻味方(一回目)→攻撃ヒット→敵攻撃回数-1→再攻撃(二回目) (戦闘終了)
先攻味方(一回目)→攻撃ハズレ→敵反撃→攻撃ヒット→味方攻撃回数-1 (戦闘終了)
敵攻撃→攻撃ヒット→味方攻撃回数-1→味方反撃(一回目) (戦闘終了)

反撃スキルは 攻撃がヒットしても攻撃回数が減らない ただし再攻撃された時のリスクも増える
敵攻撃→攻撃ヒット→味方反撃 (戦闘終了)
敵攻撃→攻撃ヒット→味方反撃→攻撃ハズレ→(敵の戦速が上の場合)敵再攻撃 (戦闘終了)

このようなシステムのため、待ち伏せは非常に強い
味方待ち伏せスキル発動→攻撃ヒット→敵攻撃回数-1 (戦闘終了)

例外的に、「捨て身」「死闘」「探索戦闘」の場合は 相手の攻撃回数-1 されない
ベルウィックサーガ 第227章
194 :助けて!名無しさん![sage]:2011/09/15(木) 02:47:48.79 ID:dwQ3f5Zd
なお、素の防御力が相手の攻撃力を上回るか、
盾を装備して発動するかして、ダメージが0の場合、攻撃をはねかえしたとして、
反撃スキルが発動した場合と同じく攻撃回数-1の効果が生じない

敵攻撃→攻撃ヒット(ノーダメージ)→味方反撃→攻撃ヒット (戦闘終了)

ただしここでも戦速が重要で、反撃と同じく再攻撃のリスクがある
敵攻撃→攻撃ヒット(ノーダメージ)→味方反撃→攻撃ハズレ→(敵の戦速が上の場合)敵再攻撃 (戦闘終了)

ベルウィックサーガ 第227章
223 :助けて!名無しさん![sage]:2011/09/15(木) 14:37:20.58 ID:dwQ3f5Zd
ダウドが持ってたけど馬乗れないから意味ない
代わりに持ってくるのが気合粉砕大喝采


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。