トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年09月08日 > kDidZ++M

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/408 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数63100000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
ファイアーエムブレム 暁の女神 第203章
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 119章
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 25章
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第38部
ファイアーエムブレムについて語ろう! 129章

書き込みレス一覧

ファイアーエムブレム 暁の女神 第203章
886 :助けて!名無しさん![sage]:2011/09/08(木) 00:08:52.90 ID:kDidZ++M
>>880
クソいのは初期値であって成長率は40%なので、トパックとオリヴァーの55%、
イレースの45%に続き魔法系では第4位で高い方

まあ初期値が2と圧倒的にクソ(ローラやリュシオンの力初期値3にすら負けてる)
なんだけど


>>882
なんだっけ、なんか第一次大戦くらいのオーストリアかどっかに体鍛えることが大好きで
すごくシェイプアップしてた皇后か誰かいなかったっけ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第203章
893 :助けて!名無しさん![sage]:2011/09/08(木) 00:34:37.82 ID:kDidZ++M
>>889
ありがとう、自分もNHKかなんかで見た記憶があってググったらその人だったようだ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%99%E3%83%88_(%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E7%9A%87%E5%90%8E)
従甥が「狂王」と呼ばれていたり、本人がルイージという暴漢に暗殺されたりとか
ちょっとネタとしても興味深かった

あと>>891は「そんな早くに」という意味の褒め言葉だと思ったがw
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 119章
623 :助けて!名無しさん![sage]:2011/09/08(木) 00:38:31.39 ID:kDidZ++M
というかアシュナードに萌えられるってのがすごい
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 25章
44 :助けて!名無しさん![sage]:2011/09/08(木) 00:40:10.87 ID:kDidZ++M
>>42
シンがCCしたら立派な前衛
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第38部
131 :助けて!名無しさん![sage]:2011/09/08(木) 00:40:46.48 ID:kDidZ++M
唯一ゲーム内で明記されてないからな
ファイアーエムブレムについて語ろう! 129章
250 :助けて!名無しさん![sage]:2011/09/08(木) 00:49:58.51 ID:kDidZ++M
奴隷剣闘士上りで親衛隊長になる人もいるからいいじゃないですか

うんタリスは騎士団すらない新興国家だったね


というか配信新マップのシーダ様、自力で抜け出してきたのか?
ファイアーエムブレムについて語ろう! 129章
252 :助けて!名無しさん![sage]:2011/09/08(木) 01:09:02.78 ID:kDidZ++M
ケルト神話の常春の国ティルナノーグの王様の「マナナン・マックリール」から
聖戦のティルナノグ、イザーク王マナナン、王子マリクルの名が取られたんだろうけど
「マクリル」じゃなくて「マリクル」になってんだよなアイラの兄貴

で、マイユニの祖父は確か「マクリル」だったな
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 119章
626 :助けて!名無しさん![sage]:2011/09/08(木) 01:28:27.86 ID:kDidZ++M
ああ、なるほど
個人的にはどうしてもあの真正面アングルでニヤッと歯をむき出して凶悪な目付きで笑う狂王と
斜に構えたセネリオが頭の中で結び付かないんだよな
ファイアーエムブレム 暁の女神 第203章
902 :助けて!名無しさん![sage]:2011/09/08(木) 01:59:52.50 ID:kDidZ++M
>>899
リアーネは渡さん

というか専用スレ超過疎なんで行ってやってくれ
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 25章
46 :助けて!名無しさん![sage]:2011/09/08(木) 02:03:59.91 ID:kDidZ++M
ベルン人に近い容姿の自分にも分け隔てなく接してくれたブルガルの民に感謝していて、
彼らが虐殺されたことに怒って復讐鬼と化した訳だから、元祖のナバールに比べりゃ
人間味はあると思うけれどな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。