トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年07月24日 > DuoNET7k

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100001001120000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 23章
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 118章
もしも蒼炎暁に加賀が関わっていたら

書き込みレス一覧

【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】
429 :助けて!名無しさん![sage]:2011/07/24(日) 00:16:43.05 ID:DuoNET7k
烈火はマニアック追加して
終章前半で1ターン目にネルガル部屋以外の全ての部屋が開くでいいと思う
8体のボスと雑魚はハード相当。で、ネルガルは
HP75魔力30技20速さ23幸運30守備30魔防30、威力50命中150必殺10射程1〜2攻速20回避70地形効果無
(アーリアル特攻は3倍→2倍で)(クリア条件:ネルガルの撃破)

終章後半は火の竜が3体とも生き残る(イベントのアレで弱る)
火の竜(上)HP150力30技35速さ18幸運24守備40魔防40、威力40守備無効命中182必殺17射程1〜3攻速18回避60
火の竜(左)HP120力27技30速さ15幸運20守備35魔防35、威力37守備無効命中170必殺15射程1〜3攻速15回避50
火の竜(右)HP120力27技30速さ15幸運20守備35魔防35、威力37守備無効命中170必殺15射程1〜3攻速15回避50
三体共通移動8、地形効果無、攻撃範囲内に相手ユニットがいたら移動する、古の火竜TA追加(△可能なら△アタック最優先)
△発動時戦闘アニメ:中央自ユニット右側のとき、左側に一匹、背景に火竜2匹、
背景左がブレス、同時に中央左溜め開始→背景右がブレス→中央左が必殺ブレス(セリフなし)
自ユニットが反対側なら位置、攻撃順も反転

遠距離雑魚はハード相当、ノスフェラートはノーマル相当
(クリア条件:ボス3体の全滅)


終章以外のボス、雑魚はマニア相当(ハード補正×2〜3))
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】
430 :助けて!名無しさん![sage]:2011/07/24(日) 00:36:34.22 ID:DuoNET7k
連レススマソ
リメイク2作で錬成システムが取り入れられてるけど、
現状闘技場と共存しててバランス崩壊もいいとこだから、
もし、GBAがリメイクされても錬成システムは実装しないか、
しても元の武器威力±5、命中±25、必殺±15くらいに留めて欲しい
そうでもしないと、上記2作みたいに、神将器(笑)、S武器(笑)になってしまう
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 23章
593 :助けて!名無しさん![sage]:2011/07/24(日) 01:05:30.94 ID:DuoNET7k
「ワカメの末路」
1、色々失敗したり、怠慢が祟って三竜将から降格
2、竜騎士なのに玉座でふんぞり返るからデルフィ盗まれ、とんぼ採りされる
3、ワカメの魂は槍に封印され、別大陸に持ち去られ、槍コレクターの手に渡る
4、帝国三将の一人に使われた際、憑依する。憑依された人物は容姿・性格ともにワカメになる
5、2の反省を生かし動き回るが、やはりフィーリを盗まれる
6、「貫通」で健闘するも、とんぼ採りされ、断末魔で幕を閉じる
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】
432 :助けて!名無しさん![sage]:2011/07/24(日) 06:19:20.50 ID:DuoNET7k
聖魔「むずかしい」
魔王の能力は「ふつう」相当(移動2)
1ターン目自軍フェイズ開始時に、
魔王の手前の橋に3×3の範囲に×状にサイクロプス(トマホ)5体、残りの升にゴーゴン(ストーン)4体、計9体(移動しない)
左右奥の小部屋中央にそれぞれ屍竜1体ずつ計2体の召喚増援

奇数ターン敵フェイズ終了時に魔王周辺ひし形状に屍竜以外の上級魔物8体の召喚増援(魔王の行動とは別扱い)
毎ターン敵フェイズ終了時に左右奥小部屋にそれぞれ屍竜1体ずつ計2体の召喚増援(魔王の行動とは別扱い)
増援は無限

魔王の行動:(従来の行動−魔物召喚)

屍竜以外の上級魔物「むずかしい」相当

屍竜HP54力21技16速さ8幸運5守備22魔防18、攻撃31守備無効命中134必殺8射程1〜2攻速8回避21
   移動(5−2) {{自軍支援付き特攻最大攻撃力(竜石除く)物理75、魔法71}}

行動順:ストーン→魔王→屍竜→それ以外


>>427
魔王は強化無しの代わりに
自軍開始時に壁(時間稼ぎ)がワラワラ、奇数ターン終了時に雑魚がワラワラ、
奥から(竜石と必殺以外)一撃死しない屍竜が等間隔で迫り来るMAP。猶予は3ターン
自軍4ターン目以内に倒さないと色々と圧死寸前になるMAP

魔王なんだもの。これくらいの数の魔物召喚くらい出来たっていいじゃない
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 23章
604 :助けて!名無しさん![sage]:2011/07/24(日) 09:34:09.23 ID:DuoNET7k
ワカメは専用BGMまであるのですわよ。セシリウスなんかと比べたら
お月さまとスッポンですわ
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 118章
507 :助けて!名無しさん![sage]:2011/07/24(日) 10:51:14.04 ID:DuoNET7k
お!剣GET。あれ?なんかココ臭くね?

もしも蒼炎暁に加賀が関わっていたら
52 :助けて!名無しさん![sage]:2011/07/24(日) 11:40:40.24 ID:DuoNET7k
男はフォーレスト上限HP60力27技26速さ26幸運40守備22魔防23
ラグネルエタルド超強化威力30命中100必殺10守備+20被必殺無効
剣は一律重さ3、大剣は一律重さ6命中70、斧は一律重さ18
下級魔法威力6、エル魔法威力11、ギガ魔法威力16、上級魔法威力21、最上級魔法威力30
風一律重さ2、雷一律重さ7、炎一律重さ12

ミストがブラコンに。進め方によってはアイク×ミスト、アイク×ユンヌ、アイク×アスタルテ
オリヴァー×リアーネ、クルトナーガ×イナ、ナーシル×イナ、マカロフ×マーシャ、ジョフレ×ルキノ
チャップ×メグ、シノン×レテ、ミカヤ×セフェランのペアエンドのドログチャ物語
しかも勝手に結ばれる。解除方法は間引き
展開もクリミアでルキノがジョフレにゾッコンでルドベックの誘いを断り続けたから、
切れたルドベックがジョフレ殺害目的で反乱起こしてえんやかんやで
セフェランがアスタルテのことが愛しくて愛しくてしかたなくて
我慢出来なくなって開放の呪歌歌ったら世界が大変なことになって終盤へ、
アスタルテも他の生き物は恋愛交尾したい放題なのに自分だけ・・・
要は『リア充爆発しろ!』と思って世界を滅ぼそうとする
終章でアスタルテ撃破後、ユンヌがアスタルテに「私がいるじゃない!!!」と泣きながら口説いてエピローグへ

そんなストーリーになるよきっと
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 23章
612 :助けて!名無しさん![sage]:2011/07/24(日) 11:55:33.47 ID:DuoNET7k
>>609
出現位置城からえらい離れてるくせに即行動のルトガーとか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。