トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年07月18日 > hVOVps+3

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/429 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数64000000000027001000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
兄弟家SRPG
兄弟家SRPG2
兄弟家SRPG3
兄弟家SRPG4
兄弟家SRPG5
兄弟家SRPG6
兄弟家SRPG7
兄弟家SRPGメモ1
兄弟家SRPGメモ2

その他9個すべて表示する
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章

書き込みレス一覧

歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
268 :助けて!名無しさん![sage]:2011/07/18(月) 00:30:47.21 ID:hVOVps+3
さてネタ投下しようと思うのだが忍法帳のレベルとかまったく足りんので中途半端になるかもしれん。
規制入ったらすまない
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
269 :兄弟家SRPG[sage]:2011/07/18(月) 00:33:19.98 ID:hVOVps+3
ルーテ「新しいゲームが出来ました」
リーフ「流石優秀さん。もはや何の脈絡も存在しないね」
ルーテ「脈絡など必要ありません。私、優秀ですから。……それで、今回のゲームなのですが……普段とは少し違います。今回はなんとRRPGです」
リーフ「?聞いたことがないジャンルだね」
ルーテ「はい。リアルRPG、即ちプレイヤー自身が駒となり戦うRPGです。かなりの空間と人数、資金を必要としますのでそう簡単には作ることが出来ないんです」
リーフ「でも完成させたと……恐るべし優秀パワー……」
ルーテ「アスレイが一ヶ月間不眠不休でプログラミングしましたから」
リーフ「労働基準法は守ってあげて!」
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
270 :兄弟家SRPG2[sage]:2011/07/18(月) 00:37:34.28 ID:hVOVps+3
そんないきさつで、兄弟家の皆は謎のドームの中に集合している。見覚えがない建造物であるのに加え、見た目以上にやたらと……広い。
某カオスな幼女女神が関係しているのではないかという予測は簡単についたが、とりあえずそれには誰もつっこまないでおいた。


ルーテ「さて、兄弟家のみなさんがお揃いになったようなので説明をさせていただきます。まずユンヌさんの協力で設置したこのドームの中はバーチャルに近い一種の特殊空間になっていまして、一定のダメージを負うと自動的に退場するようになっています」
ロイ「なるほど、みんなの顔の横に浮かんでる青いバーがHPを表しているんだね」

ロイの発言通り、各人の顔の右横に名前と青いHPバーが浮かんでいる。わかりやすいように最大値分の現在値も明記してあるという親切設計だ。当たり前の仕様かもしれないが。

セリス「わあ、すごいねリーフ。最大HPが300もある」
ミカヤ「アスタルテもびっくりの数値じゃない……流石リーフ」



ちなみにアスタルテのHPは150。歴代ボスの中でも類を見ない数値だ。
そんな女神にすら追随を許さないこのスレのリーフ……かなり、やる。
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
271 :兄弟家SRPG3[sage]:2011/07/18(月) 00:41:28.69 ID:hVOVps+3
ルーテ「ステータスはみなさんの特徴を反映させて私が設定しました。なお、ステータスウィンドウは左手を振ると表示出来ます」
リーフ「あ、ほんとだ。……ん?スキルが付いてる?」
ルーテ「あった方が面白いですから。なお、ゲームシステム自体は歴代作品からいいとこどりをした感じになっています」

さらりと付け加えられた「歴代作品」というワードにマルスが耳聡く反応し、やや眉をひそめてルーテに向き直る。

マルス「……それってまさか……このゲームって……」
ルーテ「そうですね。リアルFEをやっていただく感覚になります」



一同「「「「「そ、そうきたか」」」」」」



ナンダッテ。

ルーテ「ではまずチュートリアルマップから始めましょう。準備運動も大事ですよ」
エイリーク「ル、ルーテ。私たちは紋章町一チュートリアルが不要な一家だと思うのですが……」
ルーテ「いえ、アスレイが本編を作るのを嫌がったので次マップはいきなりエクストラマップなんです。決して手抜きではありませんが、如何に主人公家とて最初からエクストラはキツイでしょう」
ヘクトル「いやそれただの手抜」
ルーテ「優秀なこの私に、そんなケチを付けるとでも?」
ヘクトル「ゴメンナサイナンデモナイデス……」
ルーテ「では、始めましょうか。」
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
272 :兄弟家SRPG4[sage]:2011/07/18(月) 00:49:44.71 ID:hVOVps+3
-チュートリアルマップ おいでよしっこくの森-

しっこく「やあ(´・ω・`)ようこそしっこくの森へ。
このしっこく軍団はサービスなので、まずは喰らって体感して欲しい。
うん、「無限にポップする」んだ。済まない。
女神の顔もって言うしね、謝って許して貰おうとも思っていない。
でも、この敵配置を見た時、君は、きっと言葉では言い表せない「殺意」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたこの世界でそういう気持ちを忘れないで欲しい、そう思ってこの攻撃を仕掛けたんだ。
――――じゃあ、始めようか。」



マップ開始の台詞が流れたところで進撃準備に入る。アイテム整理、ステータスチェック、配置変更……出来ることはわりと普通だ。

ミカヤ(っていうか、騎士様は一体何をしているのかしら……)

それは言わない約束である。
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
274 :兄弟家SRPG5[sage]:2011/07/18(月) 00:55:04.99 ID:hVOVps+3
エリウッド「指揮官はマルス、パラディン五騎に天馬一騎、魔導系ユニットがリーフを含め三人か」
エフラム「若干馬が多すぎる気がするがそこそこバランスのとれた編成だな。杖はエリンシア姉さんも使えるから実質四人だ。困ることは少ないだろう」
リン「で、勝利条件は敵将の撃破、ね。そこはアイク兄さんのハンマーに任せて私たちは個々のユニット性能を試してみましょう。スキルシステムは初めてだからちょっとドキドキするわ」
アイク「スキルなんてものはあったら便利程度の存在だ。大事なのは個人の気力と根性。あまり頼るものではない」
セリカ「天空持ってるくせによく言うわ……」

大真面目な顔でそう宣うアイクにセリカは盛大に溜息をついた。確かにアイクは天空がなくともかなり強いが、それにしても天空の性能はチート級と言っても差し支えないレベルなのだ。
その一方でアルムが地味に凹んでいた。ルーテのスキル、パラメータ采配は的確なのだが、どうも的確すぎて逆にダメージを受けてしまったようである。

アルム「僕のスキルは隠伏か……はは、便利スキルなはずなのにこの虚しさ……」
セリカ「心配しないでアルム、アルムの分まで私が(攻撃を)受けるから」
アルム「セリカ……」
シグルド「KINS」
エリンシア「はいはい、ティルフィングは自重ですわシグルド兄様」
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
275 :兄弟家SRPG6[sage]:2011/07/18(月) 01:00:27.77 ID:hVOVps+3
エフラム「よし、まだるっこしいのはこのぐらいにして始めるか。作戦は任せたぞ、マルス」
エイリーク「しっこくさんと言えど量産型など私たちの敵ではありません。そうでしょう?エフラム兄上」
エフラム「あ、ああ……(なんだろうこの寒気は……)」
マルス「じゃ、僕の指揮にはきちんと従ってくださいね」



数十分後


各々の実力を大体測り終わると、アイクが敵将である漆黒の騎士の元へ赴き
アイク「どうして俺の前に立った。悪いがあんたは……ここまでだ」つハンマー
漆黒「いや貴殿からこちらに来tハンマー特効アッー」
……することでチュートリアルマップは無事クリアとなった。



ロイ「まあ良くも悪くも普通にチュートリアルマップって感じだったね。しっこくさんがいくら倒しても沸いて来るあたりに製作者の悪意を感じたけど」
エリウッド「あそこまでくるとゴ〇ブリのようだったな……」
ヘクトル「ああ、黒い・速い・しぶといってな」
ミカヤ「ゴキブリはイヤーッ!」
しっこく「……そこのピザ。乙女を怖がらせた罪と私を愚弄した罪、月光であがなうがいい。ちなみにこのエタルドはサービスではない」
ヘクトル「ウギャー!!」
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
276 :兄弟家SRPG7[sage]:2011/07/18(月) 01:05:14.86 ID:hVOVps+3
マルス「ふむ……大体みんなの傾向が計れたかな。アイク兄さんは相変わらずの無双性能として……上手く使えば意外にリーフが動くかもしれない」
シグルド「何せ破格のHPを誇るからな……あれはゲームバランスを崩壊させかねないんじゃないか?」

響き渡るヘクトルの悲鳴を無視し、マルスらは会話を続ける。今は休憩時間にあたるので質問の受け答え役としてルーテもその中に混ざっていた。
シグルドの至極尤もな台詞にルーテが一応バランス調整はしてあります、と口を開く。

ルーテ「突破力が足りなくてイラッな終盤のサザさん化を避ける為です。打たれ強さこそが彼の特徴かと思いましたので。その代わり女神の杖以外でリーフさんを回復させることは出来ませんので注意してください」
リン「つまり実質回復手段はないってことね……」
セリス「でもまああれだけあれば、回復は要らないかもね」
サザ「(T-T)」


グダグダのままエクストラマップ1へ続く

>>273支援サンクス!
忍法帳に阻害されて細切れ投下になってしまったが許して欲しい
連投規制に引っかかる前にユニットメモ投下して、続きは明日以降にでも
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
277 :兄弟家SRPGメモ1[sage]:2011/07/18(月) 01:10:39.06 ID:hVOVps+3
ユニット性能メモ

ミカヤ 巫女
Eセイニー
癒しの手、暁光

シグルド ロードナイト
Eティルフィング
追撃、KHINSHIN撲滅

エリンシア ファルコンナイト
Eアミーテ
回復、叫喚、(慈悲)

アイク 神将
Eラグネル
天空、見切り、フラグクラッシュ

エフラム マスターロード
Eジークムント
撃破、ロリコン

エイリーク マスターロード
Eジークリンデ
威光、つるぺた

エリウッド ロードナイト
Eデュランダル
太陽、暴走

ヘクトル グレートロード
Eアルマーズ
一発屋、鳴動

リン ブレイドロード
Eソール・カティ
流星、野生化

マルス スターロード
Eファルシオン
見切り、連続、策謀
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
278 :兄弟家SRPGメモ2[sage]:2011/07/18(月) 01:13:12.26 ID:hVOVps+3
改行多杉と怒られたので分割


アルム 勇者
Eファルシオン
隠伏、守護、ラブアタック

セリカ
Eライナロック
祈り、ラブアタック

セリス ロードナイト
Eティルフィング?
追撃、見切り、愛嬌

リーフ はっぱ
Eブラギの剣
連続、待ち伏せ、追いはぎ

ロイ マスターロード
E封印の剣
強運、フラグメイク

セリカのクラスが決まらなかった…
プリンセスのままってのもな、まああんまりセリカのクラスは関係ないからいいんだが
あとスキルは適当に考えたんでイメージと違ってたらすまん。
ていうかそういうのは自重な感じだったらガチですまん。
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
287 :兄弟家SRPGメモ3[sage]:2011/07/18(月) 12:56:59.05 ID:hVOVps+3
わかりづらいとのことで考えてみた

KINSHIN撲滅
セリカとアルムが一定ターン隣接すると力、技、速さが二倍になる。
ただし攻撃がリーフに当たることがある。

フラグクラッシャー
攻撃をした時に一定確率で相手の支援を粉砕、無効化する。
まれに自分の支援が吹き飛ぶことも…

威光
ルネス女学院の描写から威風にしようかと思ったらラグズスキルアップだったのでこの単語に。
相手の命中を下げる感じかな…(未定)

ロリコン
幼女の付近三マスにいる時、回避と命中が上がる

つるぺた
ひんぬーじゃ芸がないかな!という謎のスタンスで可愛さを求め(ry
特に考えてなかったんだが面白かったので良ければ>>279を採用させてもらいたいww
威光とセットでかわしまくれ!

暴走
胃を痛めすぎると蝶!サイコーッとなって全ステータスが三倍になる。
ただし一マップに一ターンしか発動しない。
敵将には無効か?

野生化
七ターン以上自然のないマスに配置すると一定確率で発動。力、速さが1.5倍になる。十ターン持続。

策謀
指揮レベルが二つ上昇する…とか…

歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
288 :兄弟家SRPGメモ4[sage]:2011/07/18(月) 12:59:34.74 ID:hVOVps+3
ラブアタック
外伝の隣接絶対必殺。
これが発動するとKINSHIN撲滅も芋蔓に発動する

愛嬌
一定確率で普通の会話イベントを引き抜きイベントに変更する

追い剥ぎ
リーフの通った後にはチリ一つ残らない…
装備してようがなんだろうが無差別に盗むチートスキル
ただしロックされているものは盗めない。尚、兄弟家に輸送隊はいないのでご利用は計画的に。

フラグメイク
関わりのある敵ユニットに擬似支援状態を作る
一定数隣接すると引き抜きイベントが発生するかも…
ただし今回このスキルの出番はなさそうだ。


>>280
マルスがスターロードなのは単なる趣味ですwwゲームの中でくらいクラスチェンジさせてあげたかった
成長率は据え置き、限界は30とかじゃないですかね?
まあマルスならオーブ持ってきそうだが

>>285
>>286
無茶しやがって……


続き投下します
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
289 :兄弟家SRPG8[sage]:2011/07/18(月) 13:03:11.49 ID:hVOVps+3
ルーテ「というわけで次からはエクストラマップです。動員出来る人員に限りがあったため2マップとなりますが、手応えはかなりあるはずです。頑張ってください」
マルス「ふうん……ま、どんな敵が来ようと迎えうつのみだよ」


-エクストラマップ 兄弟家VS竜王家-



一同「(゜゜)」



ロイ「なにこの最初からベリーハード」
ヘクトル「相手の殆どがラスボス級じゃねえか」


ちなみに竜王家の面子はメディウス、チキ、ナギ、ユリウス、ユリア、ファ、イドゥン、ヤァン、アル、ニニアン、ニルス、ミルラ、クルトナーガ、ラジャイオン、イナ、デギンハンザー……といった豪華メンバー勢揃いである。


エリウッド「あ……ニニアンとニルスもいるんだ……傷付けるのは忍びないな……う、胃が……」
エフラム「ミルラ、ファ、チキ……すまない……」
セリス「ユリアとユリウスと戦うのかぁ、ちょっと嫌だなぁ」
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
290 :兄弟家SRPG9[sage]:2011/07/18(月) 13:10:51.95 ID:hVOVps+3
ユリウス「はあ……なんだってこんな目に……。まあたまにはラスボスの威厳をセリスに示してみてもいいか……」
ユリア「ああセリス様……どうしてセリス様と敵対しなければいけないのかしら(グスン)」
ニニアン「エリウッド様……嫌です、私エリウッド様とは戦えません」
ニルス「姉さん姉さん、僕ら再行動ユニットだから直接戦闘はしないってば」
ミルラ「ゲームとはいえ、心苦しいです……」
ファ「えへへーファがんばるー」
チキ「チキもがんばるー」
ヤァン「働いたら負けかなと思っている」
ナギ「zzz……働けニートが……」
クルトナーガ「やだなあ、兄弟家の人達はみんな強いんだよね。万が一アイクさんが重症を負ったりしたらセネリオが慌ててその煽りでアムリタ姉さんのとばっちり喰らいそうだし」
メディウス「ばあさんや、ご飯はまだかね」
イドゥン「おばあさまはとっくにお亡くなりですし、昼食は先ほど取ったばかりです」

歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
291 :兄弟家SRPG10[sage]:2011/07/18(月) 13:19:08.99 ID:hVOVps+3
マルス「相手はほぼ全員竜特効の対象になる。封印の剣とデュランダル、アルマーズは今回の要だね」
アイク「あ……おい。デギンハンザーはアスタルテの加護があるから俺のラグネルとミカヤ姉さんのレクスオーラ以外受け付けない可能性があるぞ」
マルス「(禿の分際で面倒な……)わかった。じゃあ黒竜王は二人に任せるよ」
ミカヤ「おっけー。お姉ちゃん張り切っちゃうわよ〜」

進撃準備の間に大まかな作戦を立て、マルスは布陣を脳内に思い描くと指示を出して兄弟たちを配置していった。幸い竜王家には兄弟たちの知り合いが多い。この縁を利用しない手はないだろう。

マルス「(恐らくセオリーに則って何人かは説得出来るはずだ。エクストラとは言え、難易度的にはあってしかるべき)――エリンシア姉さんは後陣に。シグルド兄さん、中央入って!セリスは最左翼!あとエリウッド兄さんもっと斜め右ね。
アイク兄さんは先陣突っ切って速攻でデギンハンザー潰せるようにね。ミカヤ姉さんはアイク兄さんを援護。エフラム兄さん、ロリクート三人は任せた。
よし、初期配置はこんなものかな。それじゃ、進軍開始だ!!」



マルス(じゃ、まずはセリス。頼んだよ)
セリス(うん。任せて)

何事かマルスに囁かれ、セリスは真っ直ぐに目標に向かって歩き出した。
歩数ギリギリでたどり着いた先に立っていたのは一人の少女。ユリアだ。
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
292 :兄弟家SRPG11[sage]:2011/07/18(月) 13:22:07.63 ID:hVOVps+3
セリス「ユリア!」
ユリア「セ、セリス様?!駄目です、そんな近くに来られたら……私はセリス様に攻撃しなければ……」
セリス「ねえユリア、そんな悲しいこと言わないでよ。僕はユリアにお願いしようと思って来たんだ。――ユリア、僕と一緒に戦って?」
ユリア「セリス様……」

スキル「愛嬌」が発動しました。会話イベントを説得イベントに変更します▼

マルス(狙い通り!)
ユリア「わ、わかりました。セリス様の頼みとあれば、断るわけにはいきません。――ですから、ユリウスお兄様」
ユリウス「え、僕?」
ユリア「ええあなたですお兄様。も ち ろ ん お 兄 様 も セ リ ス 様 と 一 緒 に 戦 っ て く だ さ い ま す よ ね ?」つナーガ
ユリウス「ハイ、ヨロコンデ……」
セリス「やったあ、ユリウスも一緒に来てくれるの?えへへ、頑張ろうね!!」
ユリウス「お、おう(ヤバイ、不覚にもくらっときた)」

歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
293 :兄弟家SRPG12[sage]:2011/07/18(月) 13:26:23.82 ID:hVOVps+3
マルス「まずは二人。芋づる式に釣れるとは思ったけどここまで綺麗にいくと気持ちいいね。」
エリウッド「じゃあ、次は僕かい?上手くいくかはわからないけど……まあ、とにかくやってみるよ」
マルス「うん。よろしくエリウッド兄さん」


名乗り出たエリウッドが目指す先はもちろんニニアンのいる方向だ。
以下、エリウッドはニニアンを、エフラムはロリクート三人を説得するのだが流れが冗長になるので割愛する。



ミカヤ「それじゃ、私とアイクはデギンさんのとこね。行っくわよー」
アイク「ミカヤ姉さん……何故そうはしゃぐ」
ミカヤ「えへへ。だってお姉ちゃん戦力として頼られると嬉しいんだもの。それレクスオー……」
アイク「姉さん、待った」
ミカヤ「?」

レクスオーラを放とうと構えたミカヤをラグネルで制止し、アイクはデギンハンザーの前に立った。直立するアイクの体からえもいわれぬオーラが立ち込める。
だがそれは……デギンハンザーとて同じ。

アイク「姉さんは逆鱗を喰らったらひとたまりもないだろう。とどめは残すから、俺の回復をしてくれ」
ミマモッテクレナイカタノムスマイル
ミカヤ「別に、普通に言ってくれればわかったわよ……」
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
294 :兄弟家SRPG13[sage]:2011/07/18(月) 13:30:12.26 ID:hVOVps+3
一方、その頃のロイ。

ロイ「ごめん、イドゥンさん。でも、イドゥンさんを倒さないとこのゲームには……勝てないんだ。悪いけど、手加減はしない」
イドゥン「わかっています。ロイ様も、兄弟家の皆様も、真剣そうですから。だから私も全力でいきます」
ロイ「うんありがとうイドゥンさん……だから僕のことを卑怯だとは思わないでね。この作戦考えたのマルス兄さんだしさ」
イドゥン「?!」

一言断るとロイはイドゥンから一マス離れた場所で封印の剣を振るった。剣からほとばしる業火がイドゥンを襲う――特効ダメージだ。
しかして、対するイドゥンはそれに反撃することが出来なかった。イドゥンのブレスは射程が1しかないのだ。
その上。

シグルド「まったく……この勝ち方はまったくスマートではないな……」つ救出
エリンシア「ですが、効果的な戦法であることは確かです。マルスちゃんらしいといえばらしいですけど」つ引き受け

いわゆるバケツリレーで近寄って反撃することすら封じる確実だがせこい戦法だった。
確実な勝利のために必要な犠牲もあるのである。若干のプライドとか。

ロイ「ほんっとーにごめんねイドゥンさん!このゲームに勝ったら竜王家にお詫びに行くから!」
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
295 :兄弟家SRPG14[sage]:2011/07/18(月) 13:35:57.29 ID:hVOVps+3
マルス「さて……神竜三匹もこちらに引きずり込んだし、戦闘竜を生み出せるイドゥンさんはロイで倒した。そろそろ僕もメディウス翁のところにでも行くかな……リーフ!ナギさんはほっといてこっち手伝って!」
リーフ「ゲッ!僕のおねいさんランデブーを邪魔して面倒事を押し付ける気か!流石マルス兄さん酷い」
マルス「いいから来る。リン姉さん、ヘクトル兄さん、エリウッド兄さん!ナギさんとニートを任せる。何とかしといて!」
リン「まったあんたは厄介事を……わかったわよ、何とかするからその馬鹿にしたような顔を止めなさい!マルス後でシメる」

確実に迫り来る死亡フラグの足音に知らず、マルスは背筋を凍らせた。




キリが悪いんですがそろそろ10レス連投になるんでここらで一旦切ります。
まだストックがあるので大丈夫なようなら夜ぐらいに…
一人で板を消費しすぎるようならば自重しますが……

あ、見返したら何箇所か半角カナにしたかったとこが全角になってるOTL
歴代FE主人公が兄弟だったら 36章
301 :助けて!名無しさん![sage]:2011/07/18(月) 16:18:15.32 ID:hVOVps+3
>>298-300
セリスの章続きキター!
ユリウスが存命でほっとしたぜ…
そしてここでシグルドと合流とな。原作を考えると因縁があるがここではそうでもないのかな
次はヘクトルか…男の背中とかカッコよすぎる。GJ、次回も期待です


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。