トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年06月15日 > wKTESjRJ

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000426



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
サモンナイト★282

書き込みレス一覧

サモンナイト★282
212 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/15(水) 22:25:58.74 ID:wKTESjRJ
>>208
こういう感想持てるってリアル十代かな?
よそんちの子供に対して愛想良くしない親なんて、常識的にあんまりないと思うんだけど・・・
実際、自分の親がそうだったら嫌じゃない?

そりゃ15歳だろうけど店長をやるって自分で一度は受け入れちゃったんだよね?
成績悪くてもあんま怒らないでくれるオーナーがいいんだろうけど、そんな都合のいい話実際はありえない
この話、リアル現代日本が舞台なら叩かれるレベルだと思うけど、全然そうじゃないよね
当たり前のように日本のゆとり目線で語ってるのが何だかなぁw
サモンナイト★282
214 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/15(水) 22:34:22.25 ID:wKTESjRJ
え、だから?
サモンナイト★282
217 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/15(水) 22:40:14.11 ID:wKTESjRJ
うんだから、超人つーか天才というか、そういう子だから敢えて特別扱いなんじゃないの?
で、それが主人公だから優越感的設定なんじゃないの?

もしかして主人公可哀想だねっていえばいい話?空気読めなくてごめん
サモンナイト★282
218 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/15(水) 22:42:48.85 ID:wKTESjRJ
>>216
なるほど
サモンナイト★282
222 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/15(水) 23:06:14.34 ID:wKTESjRJ
えーちゃんと読んでるよw
でも皆後から色んなこと言うからよくわからんくなった

従業員1人も雇えないってどんだけ人入らないんだって話だよね
でもランチは忙しくなるなら、ウェイトレス達に安給料払うくらいできそうだけど
サモンナイト★282
229 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/15(水) 23:26:21.41 ID:wKTESjRJ
>>224
宿の評価落としたことない、裏設定とか興味ない私が突っ込んじゃいけない話でしたね・・・
三角関係とかこのスレで覚えたような気がするけど、もしかして本編の話だっけwうろ覚えだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。