トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年06月15日 > ZIod97Qx

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/413 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000001210118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
[フロントミッション]リリー・フォーに惚れた[5th]

書き込みレス一覧

[フロントミッション]リリー・フォーに惚れた[5th]
205 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/15(水) 02:28:46.15 ID:ZIod97Qx
>>204
同じ章のもう少し先で出てくるよ

こっから先は、敵の弱点を付く
これを確実にやらないと
そんでボスにしろ依頼にしろ、炎が弱点の敵が少ない
だからメインキャラで貴重なスキル枠を消費して、入れる必要がない気がする
まあでも、フロントミッションのミサイルと一緒で個人の好みかも知れないから、入れたかったら好きに入れてみたら
[フロントミッション]リリー・フォーに惚れた[5th]
207 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/15(水) 02:36:50.78 ID:ZIod97Qx
俺の場合はメインキャラは三人
物理がジークフリード
外法除く三大真剣がアリス

魔法がティターニア
(スキルは、三大レーザー 魔弾の射手 回復と魔脈何とか これで6つだから、ファイヤブレスが必然的に入れない)
[フロントミッション]リリー・フォーに惚れた[5th]
210 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/15(水) 18:45:26.92 ID:ZIod97Qx
>>208
そうあれの各属性最上位合体技
疾風 外法 銀氷 雷電紅蓮真剣の5つ


個人的には外法真剣と紅蓮真剣は外して、アリスに残りの三大真剣とメギドラオン、気まぐれ改心、回復を入れてた
外法真剣だけは適当な仲間に持たせて、ケースバイケースで使ってた

[フロントミッション]リリー・フォーに惚れた[5th]
212 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/15(水) 19:38:41.53 ID:ZIod97Qx
>>211
すまん 間違ったかも
家に帰ってから攻略本読んでみる
また今夜キャバ行くんだ
昨夜のキャバ嬢の太ももとミニスカのお尻の下着のラインをまた指でなぞってくる
o(^-^)o

うん 四大真剣はもう少し先の敵が持ってる
真剣は持続20秒だから結構使える
それと一週目は誤魔化せても、二週目はこれがないと、正直クリア無理っぽい
だからメインでレーザー発射砲台の仲魔と、真剣使いの仲魔を両方作った方がいい

[フロントミッション]リリー・フォーに惚れた[5th]
213 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/15(水) 19:40:08.94 ID:ZIod97Qx
>>211
後四大真剣は、刀斧槍関係なしに使えるよ
アリスみたいに持続時間を伸ばす特技持ってる奴もいるし
[フロントミッション]リリー・フォーに惚れた[5th]
215 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/15(水) 20:52:48.97 ID:ZIod97Qx
>>214
ちょっと待ってて
スキル数は家に帰ってきてから確認する

え〜と大事な事は、ボスや別件依頼のボス用のスキルをメインキャラに習得させる事
だから、三人はメインキャラが必要なんだ
物理の猛突進
(常にメイン )
銀氷 疾風 雷電真剣使い

ファイヤ除く三人レーザー発射砲台

回復は三人それぞれ持たせてもいいし、二人でもいいし

この組み合わせじゃないと、かなり二週目きついかと

この三人で中ボスやラスボスや最強の敵用に組み合わせるのがベストかと
ネタバレ嫌いみたいだからあまり詳しくは書かないけど、ラスボスは最強じゃないし
とある敵にはレーザー使い
とある敵には真剣使い、と組み合わせを変えないと
そんで後半にはザコ敵一掃魔法が習得出来るから、ザコ敵は後半は無視していいかと
[フロントミッション]リリー・フォーに惚れた[5th]
216 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/15(水) 22:23:57.62 ID:ZIod97Qx
>>211
死松の足の如き回避で、逃げられた
(°□°;)

こんな店二度といかん
[フロントミッション]リリー・フォーに惚れた[5th]
218 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/15(水) 23:25:59.83 ID:ZIod97Qx
>>217
つまらん もう二度といかん

俺、スキルと思い出特技ごちゃごちゃにしてたわ すまん
スキルは打撃含め5つだね

後半MAGを節約する特技やら、戦闘終了後MAGを回復する斧が作れる
だから後半はザコ敵は瞬殺だよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。