トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年06月14日 > Dg0ZeybX

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/385 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001100000000030024415



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
FE懐古厨にうんざりしたら書き込むスレ
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第37部
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】
ファイアーエムブレム 暁の女神 第201章
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 117章
ファイアーエムブレムについて語ろう! 126章
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 22章

書き込みレス一覧

FE懐古厨にうんざりしたら書き込むスレ
740 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 07:56:49.01 ID:Dg0ZeybX
こういう書き込みをする人たちって
「ちょっとからかってやれw」
と軽い気持ちでニヤニヤしながらやってるのか、
ガチにハラワタ煮えくり返りながら
「絶対許さねえ殲滅してやる屑共ォォオオオオオ!!!!!」
と青筋浮かべながらやってるのかどっちなんだろうな
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第37部
323 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 08:55:24.94 ID:Dg0ZeybX
>>321
頭がボサボサだったり裸鎧だったり、そのくせ「私」という一人称使ったり
FC版の頃のナバールさんは現在のイメージとは別人ですから




というかその小説自体マルス様からして超人と聞いたが
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第37部
332 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 18:14:45.63 ID:Dg0ZeybX
リメイクが出ると聞いて「スターロード・マルス」の章でCCできると思い込んでいたのはいい思い出
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】
228 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 18:19:47.85 ID:Dg0ZeybX
>>227
ナターシャはグラド出身だからエフラムサイドに回したかったけれど、
縁のあるヨシュアをジャハナルートでエイリーク側に割り振っちゃったからさw

思えばモルダとヴァネッサをエイリーク隊に回して、
ナターシャをグラドに回しても良かったかもしれない
その場合、マリカ辺りをエフラム隊に回してもいいかな
ジスト傭兵団で一人ぼっちになっちゃうけれど、
その方がユニットバランスも取れるし

FE懐古厨にうんざりしたら書き込むスレ
744 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 18:25:59.56 ID:Dg0ZeybX
>>735
VC配信じゃないFC外伝すらプレイした世代だが暁は大好きだ

というかFE自体殆ど全部好きだ

流石に新暗黒竜はちょっとがっかりポイント多かったけれど、
新紋章での挽回ぶりが凄いのでスタッフさんに対してあまり腹は立たない
音楽は寧ろ素晴らしかったし(逆に新紋章はSFC紋章2部の音楽のリメイク曲にがっかりが多い)

ファイアーエムブレム 暁の女神 第201章
11 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 21:43:23.72 ID:Dg0ZeybX
>>8
前スレに10ターン以内無血開城クリアした猛者がいてな……

ってまさかご本人じゃないよね?
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第37部
335 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 21:54:15.30 ID:Dg0ZeybX
カシムとマチスは今でもFC版の男前キャラが本来なのだと信じている









FC版持っていないけど
ファイアーエムブレム 蒼炎の軌跡 117章
542 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 22:01:45.13 ID:Dg0ZeybX
確かに再行動役に移動力うpは紋章二部からの(自分的)セオリーだなあ
リュシオンは化身前移動力5で、化身した途端移動力8になって吹いた
さすがに化身ティバーンには届かないものの、化身ネサラと互角かよ
ファイアーエムブレムについて語ろう! 126章
950 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 22:10:24.33 ID:Dg0ZeybX
太陽が滅茶苦茶重い代わりにトンデモ攻撃力、
月光が相手の地形効果無視、
流星が必殺高確率
三本とも所持していると体力回復

だっけか

ファイアーエムブレムについて語ろう! 126章
952 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 22:31:18.75 ID:Dg0ZeybX
それはすごい
外伝って地形効果鬼だからそれは助かるね

ということはドーマさんにリザイアで止め刺させるには月光持たせると効率いいのか
ファイアーエムブレムについて語ろう! 126章
957 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 22:56:09.69 ID:Dg0ZeybX
薬=自分で使う 他人には使わん
杖=誰かに使ってあげる 自分には使えません

なんか薬は「自分の事は自分でする!」という信念持ったガチムチ前線キャラ御用達で
杖は我が身を省みず他人に尽くす聖職者ならではの技術って感じだ
初代の僧侶の経験値稼ぎ方法とか「ドMってレベルじゃねーぞ」


聖戦の頃からか、リザーブ使っても術者回復しなくなったの
ファイアーエムブレム 封印の剣について語ろう 22章
351 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 23:21:25.71 ID:Dg0ZeybX
封印の闘技場は鬼な支援効果を持ちこめるから烈火や聖魔より楽だなあ
烈火には指輪→闘技場→担いでターン終了して指輪効果継続の技あるし
聖魔には塔があるから闘技場無理にいかなくてもいいが
ファイアーエムブレムについて語ろう! 126章
965 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 23:24:21.00 ID:Dg0ZeybX
あまり色っぽくない座薬の図が思い浮かんだ
ファイアーエムブレム 暁の女神 第201章
14 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 23:46:06.66 ID:Dg0ZeybX
頑張れば1万5千以上ボーナス稼げたはずだけど、拠点での減り方や拠点では3ピンしか
しないことを考えると難しいのかな


マーシャは調子いい時は6ピンくらいするけれど、1ピン2ピンしかしないことも結構ある
モードにもよるんじゃないか

といってもノーマルは敵が弱い=無血開城プレイ割と楽
しかし倒して得られる経験値多い

マニアックは敵が強い=無血開城プレイ難しい
しかし倒して得られる経験値少ない

結局どっちもどっちだw
【封印】【烈火】ファイアーエムブレムGBA三作リメイクスレ【聖魔】
230 :助けて!名無しさん![sage]:2011/06/14(火) 23:52:26.63 ID:Dg0ZeybX
暁の女神第四部みたいに、ある程度デフォルトメンバー決まっていて、
残りの枠はプレイヤーの裁量で選べるというのも良いね

偏った編成したら詰みそうだけど、聖魔はフリーマップあるし
難易度は低めだからバランスとるのも割と簡単そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。