トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年06月01日 > sdUvnHvn

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/391 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000022019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
セーナ
ナディア
ルゼル
ミカ
ライト
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2

書き込みレス一覧

ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
376 :セーナ[sage]:2011/06/01(水) 00:03:15.67 ID:sdUvnHvn
セーナVSマリク
マリクがロプトウス発動、セーナがファルシオンからナーガ発動
神龍と暗黒龍が激突シーンを背景に
セーナが神剣ファルシオン、マリクが魔剣ガラティーンで互いに馬上から斬りつける。

ミカVSフィーリア……ヴェルトマーフリージ一族の女性らしく
雷魔法と炎魔法の特訓シーンだが。互いにエスカレートして……
ミカが業火の理フォルブレイズ
フィーリアが雷光魔法トールハンマーまで持ち出して
ライトVSグスタフ……特訓第二弾
ライトが風魔法フォルセティ
グスタフが炎魔法ファラフレイムを持ち出す。

ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
379 :セーナ[sage]:2011/06/01(水) 00:27:43.50 ID:sdUvnHvn
>>376

セーナ「まあ、そうなるけどね、ヴェルトマー一族内部で二股掛けて
日和見していたからね。
アゼルがセーナ派、サイアスがマリク派
アーサーはグスタフと共に砂漠でマリアンと防衛から
マリアン戦死で裏切り。
ティニーはフィーリアとと共にエッダ攻城戦でヴェルダー助けた後。
シアルフィ決戦で、マリク、サイアス、ファバル、スカサハ、ヨハン、
を背後から裏切りだからね。

どちらもヴェルトマー的な裏切りで仲間入りだからね。


ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
380 :ナディア[sage]:2011/06/01(水) 00:34:14.68 ID:sdUvnHvn
>>378
ナディア
「第二次ヴェルトマー聖戦、グランベル帝国滅亡戦でね。
私が同盟増援軍で参戦、敵将カリブはスカサハの副官武将。」

ナディアVSカリブ
互いに必殺技流星を発動し決着がつかないが、ナディアがバルムンクの
力でカリブは見切りを発動させ……。
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
381 :ルゼル[sage]:2011/06/01(水) 00:40:32.22 ID:sdUvnHvn
>>379

ルゼル「私ルゼルやグリ、グラはセリス後継者戦争中はまだ未成年の子供だから
アゼル祖父様の元で保護されて未参戦、16歳で成人式だからね。」
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
382 :ミカ[sage]:2011/06/01(水) 20:30:03.69 ID:sdUvnHvn
ミカ「ここからクロスオーバーの醍醐味、ユグドラル武将VSリーベリア武将」

セーナVSジュリアス(リーベリア武将カナン王国王子強敵)
ジュリアスが龍で急降下する、セーナは特別に龍帝バハムートに乗り
空中戦闘イベントバトル、セーナがティルフィング装備して
最後にジュリアスを倒す。

ラケル(イチイバル装備)VSドラゴンゾンビ(モンスター)
イチイバルの光の矢の威力でドラゴンゾンビに必殺の一撃

ラケル覚醒(イチイバル継承シーン)
その意味を薄々と察したラケルは心を無にして聖弓イチイバルを構えた。
すると今まで感じたことがなかった感覚がラケルに続々と入ってきたのだ。
しかもその中には優しく笑っている母ブリキッドの姿もあった。

ラケル(イチイバル装備)VSファバル(パルティア装備)
ラケルが聖弓イチイバルを装備し見知らぬ兄貴ファバルを説得しようと
しかしファバルはウルの更に先祖アカネイアのジョルジュ伝来の
アカネイアの神器炎弓パルティアを装備しラケルに敵対し兄の維持かけて
戦いを挑む……。





ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
383 :セーナ[sage]:2011/06/01(水) 20:44:30.02 ID:sdUvnHvn
リュナン、セネト、ティーエ、ホームズVS暗黒龍ガーゼル
暗黒龍ガーゼル撃破イベントバトル
セリス(ティルフィング装備)VSティナ(ガラティーン装備)
セリス編回想のイベントバトル、解放軍と帝国軍に分かれたシグルドの息子と娘
シアルフィ家の神器継承者の地位とかつて兄妹で恋人だったのが
敵味方に別れた悲劇のバトル。
セティ(フォルセティ装備)VSイシュタル(トールハンマー装備)
セリス編回想イベントバトル2、セリスVSティナと同時期の
もう一つの敵味方に分かれた悲劇のバトル……。
イシュタル……ユリウス様……ティナ……私は……。
グスタフ……フィーリア……私の代わりに……。

ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
384 :ライト[sage]:2011/06/01(水) 21:04:05.36 ID:sdUvnHvn
ライト(フォルセティ装備)VSホルス(闇龍族エレキシュガル装備)
ライト覚醒のイベントバトル、ライトが魔力の具現化使用し
魔法剣フォルセティを発動させる。
リュナン(ライトブリンガー装備)VSエルトシャン二世(ミストルティン装備)
ガルダ沖海戦での船上での戦闘イベントバトル
決着つかず引き分け。
リュナン(ライトブリンガー装備)VSシグルド二世(ティルフィング装備)
ヴェスティア決戦でのリーベリア、ユグドラルの意地かけた
一騎討ち……長期戦の末にリュナンがシグルド二世に
勝利する。
エルトシャン二世(ミストルティン装備)VSライト(フォルセティ装備、シュバルツバルト装備)
ライトのフォルセティをかわし、ミストルティンで突入するが
ライトは装備していた悲哀の剣シュバルツバルトでかわす。
フィリップVSフィン(老年期)
病み上がりと年で老い先短いフィンが勇者の槍で
フィリップに挑む、フィリップは勇者の槍を受け止め
グングニルで反撃するが、フィンはグングニルに突入し
貫かれ戦死する。
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
385 :セーナ[sage]:2011/06/01(水) 21:14:47.53 ID:sdUvnHvn
セーナ(ファルシオン装備)VSシグルド二世(ティルフィング装備)
ヴェスティア攻防戦でのイベントバトルで互いに神器使うが両者引き分け。
シグルド二世(ティルフィング装備)VSマリク(ロプトウス装備、ガラティーン装備)
シグルド二世がティルフィングで奇襲攻撃するが、マリクはガラティーンで受け止め
更に暗黒魔法ロプトウスを発動させる。
エルトシャン二世VSスカサハ
スカサハがスキル流星発動させて最後の抵抗するが、
エルトシャン二世のミストルティンの必殺で戦死。
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
387 :セーナ[sage]:2011/06/01(水) 23:56:32.13 ID:sdUvnHvn
セーナ「当たり! 今回の主人公が晩成で、
バルドの聖痕が手に、ヘイムの聖痕が額に
ティルフィングとナーガのダブル継承者の設定だから
ロードマスターの魔法剣士系だし。
そもそもセリス父様はバルド、ヘイムの血を有効利用するには
マスターナイト系が望ましいと、次期継承者候補の
マリク兄上や私セーナをマスターナイト系やロードマスターにしたし。」

ライト「ウォーロックの意味は戦闘魔道士、つまり
セイジ(賢者系)とマージファイター、マージナイト(魔法剣士系)
を兼ね備えた最上級職にして魔力具現化スキルを付けた。」
フィーリア「マージマスターはセイジの更に上級職で一部闇魔法や
ハイプリーストの回復も使う大賢者(アークセイジ)のイメージにしてみた。」



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。