トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年04月21日 > XhQUi2s4

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/442 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000212000012111010420018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
125
エクレール
FEで聖戦が一番好きな人は.その61
       ビ ラ ク  第17部
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2

書き込みレス一覧

FEで聖戦が一番好きな人は.その61
125 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/21(木) 05:03:53.31 ID:XhQUi2s4
そもそも3すくみもいらない
聖戦の武器の重さなら、全員に追撃持たせて攻撃速度が10上回ったら追撃
ということにすれば自然と3すくみ状態になる
FEで聖戦が一番好きな人は.その61
126 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/21(木) 05:25:23.98 ID:XhQUi2s4
魔法に関しては炎、雷、風の3すくみはいらない
光と闇の優位性はあってもいい
FEで聖戦が一番好きな人は.その61
128 :125[sage]:2011/04/21(木) 06:11:09.02 ID:XhQUi2s4
攻速が7上回ったら追撃、剣の重さ3、槍の重さ9、斧の重さ12で斧の威力が槍より4高い
というのが一番バランスがいいかな
FEで聖戦が一番好きな人は.その61
131 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/21(木) 07:00:17.76 ID:XhQUi2s4
鋼の剣=威力10重さ5命中80射程1
鋼の槍=威力16重さ9命中80射程1
鋼の斧=威力22重さ12命中70射程1
鋼の弓=威力13重さ7命中70射程2
攻速が7上回ると攻撃回数+1 3すくみはなし
これぞ神パランス
       ビ ラ ク  第17部
952 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/21(木) 07:45:54.06 ID:XhQUi2s4
レイプマンの主人公はかなりいい男だと思うんだけど
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
181 :エクレール[sage]:2011/04/21(木) 12:53:32.27 ID:XhQUi2s4
ファイアー
威力12
重さ10
命中60
射程1〜2
耐久30

サンダー
威力10
重さ6
命中70
射程2
耐久30

ウィンド
威力8
重さ2
命中80
射程1
耐久30

ライトニング
威力14
重さ5
命中70
射程1〜2
耐久20

ダークネス
威力20
重さ20
命中80
射程1〜2
耐久20

武器は修理するためのアイテムがないと修理できないという設定
三すくみは無し
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
182 :エクレール[sage]:2011/04/21(木) 13:00:36.80 ID:XhQUi2s4
ボルガノン
威力24
重さ16
命中60
射程1〜2
耐久20
守備+3、魔防+3

トローン
威力18
重さ6
命中100
射程2
耐久20

エクスカリバー
威力12
重さ2
命中80
射程1
耐久40
2回攻撃

リザイア
威力16
重さ8
命中70
射程1〜2
耐久20
HP吸収

ヨツムンガンド
威力30
重さ20
命中80
射程1〜2
耐久20
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
183 :エクレール[sage]:2011/04/21(木) 13:06:11.71 ID:XhQUi2s4
上限値は全員共通でHP80、それ以外は30
移動は固定
命中=武器の命中+技×2+補正+スキル
回避=攻速×2+地形効果+補正+スキル
攻速が7以上上回ると攻撃回数+1
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
185 :エクレール[sage]:2011/04/21(木) 14:19:06.27 ID:XhQUi2s4
グラフカリバー
威力12
重さ2
命中80
射程1
耐久40
2回攻撃
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
186 :エクレール[sage]:2011/04/21(木) 15:04:43.85 ID:XhQUi2s4
こういう設定はどう?


特殊技ゲージは自軍ターンのはじめに技の数値と同じ数値上昇する

流星のスキル=5回攻撃、特殊技ゲージが120になると使用可能、反撃時にも使用可能
月光のスキル=防御無視攻撃、特殊技ゲージが60になると使用可能、反撃時にも使用可能
太陽のスキル=HP吸収攻撃、特殊技ゲージが40になると使用可能、反撃時にも使用可能
連続のスキル=2回攻撃、特殊技ゲージが30になると使用可能、反撃時にも使用可能
三連星のスキル=3回攻撃、特殊技ゲージが80になると使用可能、反撃時にも使用可能
怒りのスキル=反撃時に与えるダメージ1.5倍
大盾のスキル=1ターンの間守備+10魔防+10、特殊技ゲージが120になると使用可能
神盾のスキル=1回だけ相手のあらゆる攻撃(状態変化を含む)を1回無効化する、特殊技ゲージが60になると使用可能
祈りのスキル=1ターンの間回避+50、特殊技ゲージが120になると使用可能
必殺のスキル=攻撃力2倍で攻撃、特殊技ゲージが80になると使用可能、反撃時にも使用可能
気合のスキル=1ターンの間、力と魔力が2倍になる、特殊技ゲージが120になると使用可能
全力移動のスキル=移動力+3で移動、特殊技ゲージが10になると使用可能
自己回復のスキル=自分のHPを完全回復、特殊技ゲージが30になると使用可能
まちぶせのスキル=敵軍ターンに先制攻撃できる
カリスマのスキル=周囲5マス以内の味方全員命中回避+5
突撃のスキル=戦闘を最大5回継続できる、継続するかどうかは1回戦闘が終了するたびに選択できる
       敵軍ターンは使用不可能
大地の戦士のスキル=森、山の地形効果2倍
水の戦士のスキル=川、海の地形効果2倍、船上戦闘時の命中回避+10
冒険者のスキル=洞窟、砂漠、氷河戦闘時の命中回避+10
城塞の戦士のスキル=城守備時、城内戦闘時の命中回避+10
精神集中のスキル=1ターンの間、力+5魔力+5技+5速さ+5守備+5魔防+5、特殊技ゲージが120になると使用可能
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
187 :エクレール[sage]:2011/04/21(木) 16:22:57.48 ID:XhQUi2s4
やはり流星とかは技(%)で発動するほうがいい?
FEで聖戦が一番好きな人は.その61
135 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/21(木) 18:34:22.54 ID:XhQUi2s4
結局レックスのまちぶせって意味あるの?
FEで聖戦が一番好きな人は.その61
141 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/21(木) 20:31:51.18 ID:XhQUi2s4
>>139
闘技場でまちぶせは意味ないだろ
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
189 :エクレール[sage]:2011/04/21(木) 20:50:48.83 ID:XhQUi2s4
>>188
大盾についてはどう思う?確率で発動するよりも1ターン効果が継続する方が
使いやすいと思うんだけど
FEで聖戦が一番好きな人は.その61
143 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/21(木) 20:53:45.74 ID:XhQUi2s4
HP1で戦ったら、HP満タンなら2発耐えられるエミールの攻撃に1撃しか耐えられないから
勝てる確率はHP満タンの時と比べて圧倒的に低くなる
FEで聖戦が一番好きな人は.その61
144 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/21(木) 20:57:08.80 ID:XhQUi2s4
>>143
訂正
HP1で戦ったら、HP満タンなら1発耐えられるエミールの攻撃に1発も耐えられないから
勝てる確率はHP満タンの時と比べて圧倒的に低くなる


HP1まちぶせ発動の場合攻撃順序は
アーダン→エミール→エミール→アーダン→エミール
HP満タンの場合
エミール→アーダン→エミール→アーダン→エミール
FEで聖戦が一番好きな人は.その61
148 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/21(木) 21:16:42.78 ID:XhQUi2s4
普通にHP満タン状態で戦闘した方が勝率高いんだから
わざわざまちぶせ使うメリットは無い
FEで聖戦が一番好きな人は.その61
149 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/21(木) 21:20:13.63 ID:XhQUi2s4
>>147
アルヴィス、イシュタルと戦う分には見切りいらないしな
でもディアドラは被害者なんだからディアドラを責めるのは良くない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。