トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年04月16日 > qfzMi60r

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/396 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000105000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
フィリップ
セーナ
ライト
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2

書き込みレス一覧

ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
155 :フィリップ[sage]:2011/04/16(土) 10:59:27.06 ID:qfzMi60r
フィリップ「南トラキア王国国王?初代トラキア帝国皇帝の私の
ステータス想定。」クラスドラゴンマスター?ドラゴンロード
下記は運命の選択ヴェスティア決戦当時。

フィリップレベル30、HP70力30+10
魔力9技27速さ28+10幸運18守備28+10魔防15移動9
スキル 連続 追撃 見切り 装備Eグングニル 攻撃30 命中70 重さ15
手槍
武器レベル 剣A槍★?ドラゴンロード時に杖C追加
支援アリオーンB ハンニバル二世A アルテナC ミントC
父親:アリオーン 南トラキア王国国王 竜騎士ダインの末裔
母親:???(アカネイア大陸マケドニア王国の姫君?、又ターラ市長リノアン?)
祖父:トラバント 南トラキア王国国王 竜騎士ダインの末裔


ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
157 :セーナ[sage]:2011/04/16(土) 12:20:37.69 ID:qfzMi60r
セーナ「12神器持ちと魔器(ロプトウス、ガラティーン)、神将器の継承について。
なおセーナ世代以降は複数の神器持ちが特別条件で聖痕発生し神器2つ継承の例外がある。」
ユグドラル聖12武器
聖剣ティルフィング⇒封印の剣ティルフィング 聖騎士バルド(マルスの直系に近い)
バイロン⇒シグルド(初代)⇒セリス、(ティナ?)
⇒シグルド二世、セーナ(ナーガ兼任)、(ナディア)⇒レナ(バルムンク兼任)、
アルド(ファルシオン継承候補)、エレナ(ファルシオン継承候補)、ハルトムート(エッケザックス兼任)
シアルフィ家〜シアルフィ=バーハラ皇帝家〜ヴェスティア皇帝家

聖魔法ナーガ(神竜チキ、マルスの傍系聖者へイム)〜ヴェスティア家に吸収
アズムール⇒クルト⇒(ディアドラ)⇒ユリア(正統バーハラ家最後の継承者)
⇒マリク(へイム直系だがロプトウス直系になる最後のバーハラ家継承者)、セーナ(ティルフィング兼任、ファルシオン復活によりナーガ消滅)
バーハラ王家〜ヴェルトマー=バーハラ皇帝家〜シアルフィ=バーハラ皇帝家〜滅亡

神剣ファルシオン(英雄アンリ〜神君マルス〜女神君セーナ)
セーナ(ファルシオン復活後の初代継承者)、リベカ(神君マルスの直系)
⇒アルド(次期ファルシオン継承候補)、エレナ(次期ファルシオン継承候補)
ヴェスティア家が復活後継承

神剣バルムンク (剣聖オード)
マナナン⇒マリクル⇒シャナン、(マリータ?)⇒クリード、ナディア(バルド聖痕と2つ持ち)
(神器継承者2人出現)⇒イザーク家滅亡後⇒レナ(ティルフィング兼任ヴェスティア家)
イザーク家⇒シアルフィ=イザーク家⇒ヴェスティア家一族(シアルフィ=イザーク家)




ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
158 :セーナ[sage]:2011/04/16(土) 12:23:31.57 ID:qfzMi60r
>>156
セーナ「じゃあトラキア王国はアカネイア大陸のマケドニア王国に名前の綴りに近いから。
マケドニア王国風にフィリッポスならどう。」
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
159 :ライト[sage]:2011/04/16(土) 12:30:14.32 ID:qfzMi60r
ライト「続きだ理の三大魔法とバルキリーについてだ。」
風魔法フォルセティ (風竜シレンの息子)風使いセティ
シレジア先代王⇒レヴィン(転生フォルセティの化身)⇒セティ⇒ライト⇒クレスト(継承者候補)
シレジア家〜ヴェスティア=シレジア盟主家
炎魔法ファラフレイム 魔法戦士ファラ
ヴィクトル⇒アルヴィス⇒(サイアス)、(ユリウス?)⇒一時断絶⇒グスタフ⇒?
旧ヴェルトマー家〜ヴェルトマー=バーハラ皇帝家〜新生ヴェルトマー本家
雷魔法トールハンマー 魔法騎士トード
レプトール⇒ブルーム⇒イシュタル⇒一時断絶⇒フィーリア⇒?
旧フリージ家〜新生フリージ家(ヴェルトマーの一族)
バルキリーの杖(旧アカネイアオームの杖?) ブラギ神司祭ブラギ
クロード⇒コープル⇒ヴェルダー⇒?
エッダ家〜エッダ教皇家


ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
160 :フィリップ[sage]:2011/04/16(土) 12:36:51.63 ID:qfzMi60r
フィリップ「残りは私に任せろ。」
魔剣ミストルティン 黒騎士へズル(黒騎士カミュの傍系子孫?)
先代ノディオン王⇒初代エルトシャン⇒一時断絶⇒アレス⇒エルトシャン二世⇒リード
アグスティ家・・・ノディオン家〜新生アグスティ家〜ノディオン武王家
聖弓イチイバル 弓使いウル(ジョルジュの子孫?)
(リング)⇒エーヴェル=ブリギッド一世⇒ファバル⇒ラケル=ブリギッド二世
⇒ハノン=ブリギッド三世(次期継承者候補)、(ルカ二世も候補?)
ユングウィ家〜ユングウィ本家〜リーベリアユングウィ家〜ウェルダン武王家
聖斧スワンチカ 斧騎士ネール
ランゴバルト⇒ダナン⇒ブリアン⇒一時断絶⇒ジョセフ⇒レクサス
ドズル家〜イザークドズル家〜後アグスティ武王家
天槍グングニル 竜騎士ダイン(ディーン)
トラバント⇒アリオーン⇒フィリップ⇒デーヴィド
トラキア王家〜南トラキア王家〜統一トラキア皇帝家
地槍ゲイボルグ 槍騎士ノヴァ
カルフ⇒初代キュアン⇒アルテナ⇒ミント⇒デルファイ(継承者候補)
レンスター王家〜トラキア連合盟主〜新生レンスター王家



ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想2
161 :セーナ[sage]:2011/04/16(土) 12:53:00.26 ID:qfzMi60r
セーナ「最後はロプトウス関係ね。」
邪神アウロボロス(ウロボロス)分裂〜暗黒竜ロキ(ロプトウス)
(ラディンの息子で神竜ロキがアウロボロスの断片で暗黒化ロプトウスに)
司教ガレ・・・・〜(シギュン)⇒(ディアドラ)⇒ユリウス(ロプトウス覚醒)、(ユリア)
⇒マリク(ロプトウス覚醒、へイム直系)
⇒セーナ(ロプトウス因子、アビスゲート使用時にロプトウス覚醒する)⇒
⇒エレナ(ロプトウス因子、ガーゼルを倒した際に合体して邪神アウロボロスが復活するが再度アウロボロス封印)
魔剣ガラティーン⇒魔神剣ダーインスレイヴ
ロプト一族のマイラ使用か?・・・ユリウス、ティナ、⇒マリク⇒風の旅人(ティナ)⇒エレナ
(邪神アウロボロス復活時に魔剣ガラティーンが魔神剣ダーインスレイヴに、
魔神剣ダーインスレイヴは人竜戦役時現在エレナ使用)

セーナ「他に邪神アウロボロス関連の6魔器関連について。」

6魔器……暗黒竜ロプトウス、暗黒竜ガーゼル(邪神アウロボロスの中核となる分身)
ガーゼルの継承者……カルバザン(ガレの義弟)(ザッハークと兼)⇒グエンカオス⇒分身がヴァナヘイム大陸に
ヴァーナ帝国女帝ニーナにガーゼルが取り付き覚醒(天聖剣レーヴァテインと兼)
闇魔法マフー……かつてアカネイア大陸でガーネフが使用した古参魔法、
邪神アウロボロス復活後に吸収。
ガーネフ……邪神アウロボロス……地竜神クラウス(ザッハークと兼)
闇魔法ザッハーク……リーベリア大陸にて。
カルバザン⇒グエンカオス⇒地竜神クラウス(マフーと兼)
魔衝斧ドヴェルグ……元はかつてユグドラル大陸、ヴァナヘイム大陸の
二つを暗黒時代にしたロプト帝国の魔器らしい、解放戦争じ初代ヴァーナ皇帝が
ロプト帝国から離反したあと四武衝に。
ヴァーナ皇帝家に伝わる、最後のヴァーナ皇帝がニーナ女帝に倒され断絶。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。