トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年04月04日 > dxUFFHv2

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/550 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100023000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
FE聖戦の系譜・マイナーカップリング友の会 7章
ベルウィックサーガ 第220章

書き込みレス一覧

FE聖戦の系譜・マイナーカップリング友の会 7章
621 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/04(月) 13:38:21.02 ID:dxUFFHv2
アーサーとティニーが太陽剣を使えたら面白かったんだけどなー
ベルウィックサーガ 第220章
470 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/04(月) 17:52:23.39 ID:dxUFFHv2
そもそも秒速80メートル(時速300キロくらい)とかの弓矢を相手に回避するってのも凄いよな・・・
距離にもよるだろうけど、10メートルくらいの距離で矢の動きを見て避けるってのは不可能に近いから
相手が指を離したって思った瞬間に避けるしかない・・・(相手が狙った場所と違う場所に来る可能性も)

受け流しとか超神技
ベルウィックサーガ 第220章
471 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/04(月) 17:57:22.72 ID:dxUFFHv2
冷静に考えたら、時速150キロくらいの玉を15メートル先から投げてこられても、避けたり受け流したりをできるプロ野球選手はできるから
もしかして、弓矢を避けることも可能なのかな?

うーん、でも速さが倍くらいになるとさすがに無理かな。
ベルウィックサーガ 第220章
474 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/04(月) 18:07:13.94 ID:dxUFFHv2
>>472
昔、清原が言ってたんだけど、避ける気でいたら160キロの球でも確実に避ける事ができるらしい。
問題は、打ちにいく気でバッターボックスに立っている時で、これは避けられない事も多々あるらしい。

まあ避けるのが一番下手な清原辺りの発言だから、イチローみたいな身軽な選手(イチローもデッドボール多いけど)なら、もっと避けれそう
ベルウィックサーガ 第220章
477 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/04(月) 18:17:57.48 ID:dxUFFHv2
>>475
そんな事もないと思う。巧い人なら
弓道は28メートル先の36センチ直径(人間の胴体の横幅くらい)の的への的中率は9割を大きく超える

10メートルくらいの距離なら的中率は100%に近いはず
ちなみに近代の道具も使うようなアーチェリーなら30メートル先のリンゴを打ち落とすのも簡単らしい(リアルウィリアムテル)

素人が長弓を引こうと思ったら無理だろけど、訓練された兵士なら難しくないでしょ。
ベルウィックサーガ 第220章
485 :助けて!名無しさん![sage]:2011/04/04(月) 18:59:13.81 ID:dxUFFHv2
>>480
他にも色々考慮すべきとこはあると思うんだけど
単純に秒速80メートルの矢が10メートル先からうたれたとしよう。
指を離してから、目標までへの到着時間が0.15秒
人間の反応速度の限界が0.16から0.20秒と言われている
プロボクサーなどでも0.1秒を切るのは不可能に近いらしい。(ゴリラとかは人間よりもっと早いらしい)

反応してから、避ける時間も要するから、10メートル先なら避けるのは難しいと思う。
最終的には距離や条件などによって左右されてくるんだろうけど

>>479
山なりに射る場合って一斉射撃でしょ? 

>>481
そういえば、クロスボウだったね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。