トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年02月14日 > Xk2SPYD3

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/368 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000000225



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
セーナ
ライト
フィーリア
フィリップ
【ゆるりと】聖戦リメイクを妄想するスレ6【進行】
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想

書き込みレス一覧

【ゆるりと】聖戦リメイクを妄想するスレ6【進行】
833 :助けて!名無しさん![sage]:2011/02/14(月) 01:45:23 ID:Xk2SPYD3
ユリウス『我が黒き混沌の魂よ、この素晴らしき剣を器とし、後々まで我が種を残したまえ』

ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
627 :セーナ[sage]:2011/02/14(月) 22:44:41 ID:Xk2SPYD3
セーナ「未来の物語の未知の大陸の物語の
蒼炎の軌跡、暁の女神の戦士達に負けないように
最大HP90、マムクート竜100、敵ボス120以上
最大上限40、武器、魔法上限攻撃40、一部イベント特殊武器は上限50
イベント特殊魔法(アビスゲート他)は最大攻撃50、敵武器攻撃最大50(ラグナロク)。」
フィーリア「スキル継承は基本聖戦本編までは聖戦に準じる。
シグルド世代、セリス世代(リーベリアはグラムド世代)までは最大HP80
最大上限30、最大武器攻撃30、ただしユリウス、アルヴィスが最大HP90
セーナ世代(リーベリアはリュナン世代)は最大HP80、最大上限40、最大武器攻撃40(ファルシオン)
敵ボスはガーゼル最大HP120以上、マリク最大HP90、上限40、
竜人ロキ最大HP90、上限40、暗黒竜ロキ(真ロプトウス)最大HP120、上限40
ロキ戦後、妹ユキと神剣ファルシオンの力でロキの洗脳が解けてロプトウス戦終了。
ロプトウスの魔法と魔剣ガラティーンは最初マリクが使い次にロキが使う。
最終世代(ユグドラルはアルド、エレナ世代、リーベリアはローラン、レオン世代)
は最大HP90、上限は基本40だが、一部キャラはイベントで限界突破HP100上限50に
敵ボスはラグナ、ラオウ、アウロボロス本体HP300)上限60
四竜神(ネクロス、ブロー、ミュー、クラウス)は最大HP人型100、竜型120以上、上限50
最大武器上限基本40、一部敵武器50。」
ライト「フィーリア嬢、グスタフ殿の強さをアルヴィス、イシュタル以上のステータスに
するために更に二回クラスチェンジに上限40にしてみた。」



ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
628 :ライト[sage]:2011/02/14(月) 22:53:36 ID:Xk2SPYD3
ライト「続きだが第三世代からは基本スキルが4つに制限され、一部成長率は
シグルド世代並に低下する(理由平和な23年間で成長率、スキルが劣化や消滅と仮定)
なお今回セーナ世代とアルド世代の成長率は基本は同じ成長率だが。
戦争の経験は年代経たセーナ世代の方が上だが(正規戦争の戦いや強敵や敵ボス戦に有効)
追加スキルや成長項目の多さや若さからくるスタミナはアルド世代が上(小規模戦や隠密行動闘技場で有効)

互いに世代別の欠陥をおぎなう感じにした。」
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
629 :フィーリア[sage]:2011/02/14(月) 23:04:59 ID:Xk2SPYD3
フィーリア「ロキユキの竜神兄妹について。」

ロキ(元神竜→暗黒竜)
? 出身地 タリス諸島にある「神竜の隠れ里」
ロキ
属性:炎 30 ダークロード ★ロプトウス
ルナ リカバー
暗黒の剣
使用武器 剣S、闇S、理S、杖S、光C
支援 ユキA

ユキ(神竜)
出身地 同上
ユキ
属性:光 28 ライトロード ★リザレクション
リカバー リザーブ
光の剣
使用武器 剣S、闇C、光S、杖S、理S
支援 ロキA★リザレクション・・・死者蘇生の力を持ちその使用範囲、回数は聖杖バルキリーを遥かに凌駕する。
但し理を崩す怖さも持ち合わせている・・・

フィーリア「ロキユキ兄妹はこの戦いの後最終部人竜戦役では
チキ様、と共に私達の味方に参戦する予定です。非常に心強いです。」


ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
630 :フィリップ[sage]:2011/02/14(月) 23:34:56 ID:Xk2SPYD3
フィリップ「今回は二世代混じるのは珍しくない。
第三部だとセリス世代とセーナ世代が共闘して敵味方として
ヴェスティア決戦まで戦うし。第四部はセーナ世代とアルド世代の共闘に
リーベリアやアカネイアの武将まで同盟軍や敵軍、仲間入りまでするし。」
まあセリス世代の生き残りの一部は最終決戦まで参加している。
(ユグドラルでは、シグルド世代のデュー、レヴィン、セリス世代はセティ、アーサー、
フィーは軍師として参加。アカネイアではドラゴンロードのガーラントがセリス世代)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。