トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年01月26日 > CSUWB6ik

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/387 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000002400000100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
フィーリア
しっこく
エレナ皇女
助けて!名無しさん!
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
FEで聖戦が一番好きな人は.その57

書き込みレス一覧

ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
390 :フィーリア[sage]:2011/01/26(水) 01:05:48 ID:CSUWB6ik
>>389
フィーリア「身分は?私フィーリアはセーナ女帝陛下ほど
平民に優しくないよ、第三世代では私は20代だけど最終決戦
では40代だけどいいの?親戚はアーサー老卿、双子の兄グスタフ卿、
ルゼルが公家の扱いだけど女性は、まして10代の女の子は
昔とは違いいないけど。」
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
393 :フィーリア[sage]:2011/01/26(水) 12:01:59 ID:CSUWB6ik
>>388>>390
フリージ家の銀髪の乙女フィーリア嬢
漆黒の騎士「遠い過去の大戦、あの人竜戦役当時の
フリージ公女…聖十二武器雷魔法トールハンマーの継承者
雷賢者の銀髪の乙女フィーリア嬢であるか。あのお方によく似ている。」
フィーリア「私フィーリアに何の用か、漆黒の騎士。」

何しろ彼女の出生の秘密が今の彼女を作っていたからである。
父は闇の貴公子ユリウス、母は雷神イシュタル、
今の時代まで生きていることが不思議なくらいの血筋である。
彼女の生まれは両親が果てることになる半年前。
当然何もわからないまま、本人の関係のないところで自身の命について危機に晒されることになる。
その血筋に危機感をもったセリスの右腕オイフェはフィーリアと双子の兄グスタフを将来の禍根のために除いておくことを主張したのだ。
仮にもセリス軍の軍師を務めただけにセリスもその発言は無視できないと考えたものも多かった。
しかし彼らは大伯父アゼルと、
そして何よりもセリスの反対によって生きる権利を得た。
やはり理由としては、子供に罪はない、ということなのだろう。
しかし生きる権利を得ても、その血筋ゆえに社会から忌避される恐れは大いにある。
そこでセリスはアゼルに対して、グランベルを離れイードにて兄妹を引き取って育てるよう依頼した。
イードはロプト教の拠点があったところのため、彼らを大いに守ってくれるだろうという狙いがあったからだ。
家を狂わされたロプト教の拠点で暮らすことになるアゼルではあるが、
そのセリスからの依頼を快く引き受け、以後、
アゼルはフィーリアたちの養父として育てていくことになった。
幼少時こそ無邪気に育ってきたフィーリアではあるが、
やはり年頃になってくると嫌でも今までの歴史の事実が突きつけられることになる。
しかしフィーリアはそういう場面になればこそ、
なぜ自分が生かされたのか考えるようになる。
そしてその答えはやはり導くことはできないものの、
それがきっかけで生に対しては強い執着を抱くようになる。
成人してからはその傾向が強くなり、食事などにも気を使うようになったり、
政治的な面でもセーナのように神経が擦り減る第一線に自ら志願して飛び込もうとはしなかった。
それだけ彼女は一つしかない命を大事にして生きてきたのだ。

フィーリア「私フィーリアはセーナ女帝陛下みたいに主役ヒロインになれない存在。
姫様も過去のフリージ家も捨てた女性武将よ。」
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
394 :しっこく[sage]:2011/01/26(水) 12:14:25 ID:CSUWB6ik
漆黒の騎士「何の銀髪の乙女フィーリア嬢、貴女も一応人類救った英雄の
一人であらっしゃる、例え父親が暗黒竜ロプトウスの化身ユリウス帝、
母親が闇と血で汚れた銀髪の乙女雷神イシュタル皇后であってもだ。
フィーリア嬢は両親の犯罪を人類救った英雄として充分に
償えたはずだ、雷神トールの末裔でロプトの血をひく銀髪の雷神乙女フィーリア嬢よ。」
「未来から来たゼルギウスの発言。」
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
397 :エレナ皇女[sage]:2011/01/26(水) 13:09:45 ID:CSUWB6ik
エレナ皇女「仮面の蒼髪の槍騎士オリオンの事?、正体は
謎の大陸ヴァナヘイムのヴァーナ帝国女帝ニーナの妹
フリオール皇子でヴァナヘイム四武衝、龍槍レークスハスタの
使い手、後々エフラムに似ている殿方とか。」
仮面騎士オリオンの姿を見て、先にエレナが毒づいた
「オリオン・・・、ディスティニーズトーナメントで私たちのことを探って、
今度はこんな謎の地図を送ってきて、あなたの狙いは何なの?」
あなた方をヴァナヘイムへ招待するために私がご案内をしようと思いまして。」
「ヴァナヘイム?」
「我々の大陸です。そしてあなた方が戦っていた軍勢はその中央にある新生ヴァーナ帝国の軍勢でした。」
「それで、私たちの力でヴァナヘイムをどうしろと?」
「妹を救ってほしいのです・・。」
この言葉と、無駄に精度に偏りのある地図、
この二つで一つの疑問が氷解した。
「何となくわかったわ。あなたは一年前のヴァーナ戦役で道筋を記した、
このユトランド諸侯連合のフリッグ公国公子フリオールね・・。
そしてあなたの妹というのは・・・。」
「そう、新生ヴァーナ帝国の女帝ニーナです。」
そして先ほどオリオン、
いやフリオールを送り出した蒼髪の男性も入り込んでいた。
「そして私がフリオールとニーナの父・マルクスと申します。
エレナ皇女、これからよろしく頼みます。」

エレナ皇女「仮面の騎士オリオンで良くないかな、私エレナ皇女はまだ19歳
の美少女だからね。」

ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
398 :エレナ皇女[sage]:2011/01/26(水) 13:17:35 ID:CSUWB6ik
エレナ皇女「セーナ女帝の娘私エレナ皇女のプロフィール。」
エレナ 天が愛した戦乙女 
(レディロード・使用武器:剣・魔法・杖) 顔グラ:リベカ
FE聖魔のエイリークにユニットとしては近いが、上述の通り魔法も一通りこなせる。
パラメータ的には力と素早さに特化し、HPと守備力はお世辞にも高いとはいえない。
今回のウェブノベルの主人公。セーナの長女にして、セーナの再来と呼ばれることも多い。
母とヴェスティアを心から愛し、それを貶めようとするものには容赦しない。
そして今回の事変に際して起こったヴェスティアの危難を誰よりも憂いており、
そのために彼女は厳しい戦いに身を投じ、過酷な運命の壁に挑んでいく。
ニーナ ヴァーナの戦女神 
(マスターロード・使用武器:剣・魔法・杖)
エレナとほぼ同様の能力分布をしている。
が、経験を多く踏んでいることもあって、一回りも二回りも上回っている。
ヴァーナ帝国の女帝。
フリッグ公国公女時代は非常にセーナと似た性格をしており、
彼女に惹かれて付き従う者も相次いでいた。
彼女率いる精鋭マジェスティックと十聖騎は凄まじい精強さを誇り、
その威容はヴァナヘイム諸国からも恐れられている。
マルクス 悩める父 (パラディン・使用武器:剣・槍・斧)
FE聖魔型のパラディンで、近接武器は一通り扱える。
かつては勇壮な騎士だったようだが、年を経てやや能力に翳りが見えるように。
フリオールとニーナの父にして、初代ヴァーナ帝国皇帝。
しかしニーナの反乱にあってヴァナヘイム大陸を脱出して、エレナを頼るようになる。
彼女の案内をしながらも、やはりニーナとの戦いに葛藤があるようで、
同世代のホームズに幾度か悩みを打ち明けていきながら、宿命に立ち向かっていく。
フリオール 若き魂 (マスターロード・使用武器:槍)
聖魔のエフラム型の勇者。
ただし上級職の割にはまだまだ発展途上で、能力的には意外と高くない
マルクスの長男。
ヴァーナ戦役では父と共に戦火を潜り抜けてきたが、
ややニーナに比べると地味な役回りが多かったらしい。
ギムレーの戦いではヴァーナの大包囲を受けていることから見ても、
父、妹ほどには大局観は持っていないみたいだが、
エレナたちと触れ合うことでその未完の素質を開かせていく。


ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
399 :エレナ皇女[sage]:2011/01/26(水) 13:23:34 ID:CSUWB6ik
エレナ皇女「謎の大陸ヴァナヘイムは私たちユクドラル大陸と
同じ北欧神話のイメージだけど、後々の時代のFE聖魔のマキ・ヴァル島とも
繋がる感じだし、ユクドラル大陸と若干イメージが違いがあるわ。」
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
400 :エレナ皇女[sage]:2011/01/26(水) 13:32:40 ID:CSUWB6ik
エレナ皇女「しかし、神君マルスやシーダは蒼髪…ユクドラルの直系子孫の
私たちシアルフィ⇒シアルフィバーハラ⇒ヴェスティア家も
初代シグルド、祖父セリス、その妹ティナ、セーナお母様、
マリク叔父、シグルド二世叔父、その娘レナ従姉様、
私エレナ皇女、アルドお兄様、は全て蒼髪だし。
ヴァナヘイムのマルクス、フリオール、ニーナも蒼髪
リーベリアのメーヴェも蒼髪なのに……。
エスリンが蒼髪じゃないなんて……本当に私たちと同じ一族なの?」
FEで聖戦が一番好きな人は.その57
720 :助けて!名無しさん![sage]:2011/01/26(水) 19:15:50 ID:CSUWB6ik
最終章の闘技場のエンペラーゼウスの正体は…。
@アーダン、Aハンニバル将軍の生き別れの実の息子、B漆黒の騎士



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。