トップページ > 家ゲーSRPG > 2011年01月15日 > WXhT9mt7

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/316 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001000051120111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
セーナ皇女が主人公
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
FEで聖戦が一番好きな人は.その57

書き込みレス一覧

ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
11 :助けて!名無しさん![sage]:2011/01/15(土) 13:45:12 ID:WXhT9mt7
子世代未解決問題を第三世代以降で解決って感じならよくないかな。
第三世代で12神器集結とか、ロプト教団とか第三の敵とか。
セリス死後に後継ぎ争いとか、ティルフィング+ナーガで
ファルシオン誕生とか。
第三世代でイシュタルよりも強いトールハンマー使いの味方キャラでれば
男性でも元竜族でも歓迎するけど。
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
15 :助けて!名無しさん![sage]:2011/01/15(土) 18:21:12 ID:WXhT9mt7
マリク 21歳 新生グランベル帝国バーハラ公国公子
聖者ヘイムの末裔 暗黒神ロプトウスの末裔
マリク
属性:闇 20 マスターナイト 銀の大剣
ボルガノン
★魔剣ガラティーン
★ロプトウス
連続 追撃
武器レベル 剣★ 槍B 斧A 弓A 炎A 雷A 風B 光★ 闇★
父: セリス 新生グランベル帝国皇帝
母: ユリア 新生グランベル帝国皇后
叔父 ユリウス 旧グランベル帝国二代目皇帝
両親の同じ母親であるディアドラの血が重なってしまったために
暗黒神ロプトウスをその体内に宿してしまう。
暗黒魔法ロプトウスこそこの世にないため真の覚醒は免れたが、
叔父ユリウスに負けず劣らず力を求める事が多く、
父セリスや妹セーナとの衝突が絶えなかった。
特にセーナとの衝突は激しく、バルド同盟締結で頭角を示してきたセーナに対抗しようと、
ヴェルダン王国やミレトスを誘い不穏な動きを起こす。
スカサハが相談役で、ファバルが武術指南役となっていた。

セーナ「マリク兄上は自分の野心の為だけで魔法書ロプトウスや魔剣ガラティーンを悪用した
小物って所かしら。」
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
16 :助けて!名無しさん![sage]:2011/01/15(土) 18:26:40 ID:WXhT9mt7
シグルド二世 20歳 新生グランベル帝国シアルフィ公国公子 聖戦士バルドの末裔
シグルド
属性:炎 22 ロードナイト ☆ティルフィング
→銀の剣※
手槍 追撃
カリスマ
※この銀の剣はシグルド、セリス二代に渡って使用されてきた由緒正しい聖剣である。
武器レベル 剣★ 槍B
支援 エルトシャン2世C キュアン2世C ナディアA
祖父 シグルド 旧グランベル王国シアルフィ公子
祖母 ディアドラ 旧グランベル帝国皇妃
実父 セリス 新生グランベル帝国皇帝
養父 オイフェ 新生グランベル帝国シアルフィ公国当主
祖父 アルヴィス 旧グランベル帝国皇帝
実母 ユリア 新生グランベル帝国皇妃
 幼名はアルド。
 実父セリスがもともとの出身であるシアルフィ家を継げないことがわかっていた
解放軍の軍師オイフェがセリスの息子である彼を自らの養子にしてシアルフィ公国の後継ぎとさせた。
10歳に、非業の死を遂げた祖父の遺志を継ごうと、その名を取りシグルド二世を名乗るようになる。
妹セーナに似てどことなく陽気なところもあるが、責任感も人一倍強い。
その後はシグルドの名に恥じない功績を挙げ、
アグストリア解放戦争の余波が未だに残るグランベル南部の抵抗勢力をわずか14歳という若さで一掃させる。
それでも生粋の冒険好きの性格は直らずにしばしばシアルフィを抜け出すことがあり、オイフェの悩みの種となる。
エルトシャンU、キュアンUとはヴェスティアの誓いで義兄弟となっている。
武術指南役はイザークのシャナンで、守り役は言うまでもなく養父オイフェである。

セーナ「シグルド兄上はね、祖父の初代シグルドお爺様みたいな脳筋だからね、政治は苦手みたい。」
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
17 :助けて!名無しさん![sage]:2011/01/15(土) 18:40:25 ID:WXhT9mt7
セーナ「第三部以降は基本スキルは4つ迄で片方の親からしか継げない
ようにすれば。」
セリス父様 追撃 見切り
ユリア母様 追撃 見切り 連続 これを継承が
マリク兄上 追撃 連続 (見切りが消滅)
シグルド兄上 追撃 カリスマ (見切り、連続消滅、カリスマ追加)
私セーナ皇女 見切り カリスマ 連続 (追撃が消滅、カリスマ追加)

「つまり平和の20年間にスキルが劣化した感じ。」
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
18 :助けて!名無しさん![sage]:2011/01/15(土) 18:57:40 ID:WXhT9mt7
ロキ(元神竜→暗黒竜)
? 出身地 タリス諸島にある「神竜の隠れ里」
ロキ
属性:炎 30 ダークロード ★ロプトウス
ルナ リカバー
暗黒の剣
使用武器 剣S、闇S、理S、杖S、光C
支援 ユキA
神竜の隠れ里族長ラディンの息子。
しかしラグナ軍の襲撃に遭い里を追われる。
その後妹ユキと共に各地を転々としてイードに落ちつく。
ボーっとした性格で考え事の多く、
妹ユキの天然などに振りまわされつつある竜の少年だが正義感は人一倍強く、
得意の魔術に加え、ホルスの知り合いの男から剣術を習い、
魔法剣士としての素質を見出したという。
しかしその平和も長くは続かず、
ユキの圧倒的な素質を見抜いたラグナによって妹もろとも拉致され、
ラグナ神軍筆頭のブローによって妹の身代わりとなり魔竜にされてしまう。
それからしてロキの幼い肉体を媒体とした「邪神ロプトウス」が誕生してしまった。
しかし時の流れとともにレヴィンに助けられた妹ユキ、ホルス、
そして彼が長年の末見つけた英雄の仲間達によって心を取り戻す事に成功する。
これらによってあのロプト教団の名は歴史上から完全に消滅した・・・。
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
19 :助けて!名無しさん![sage]:2011/01/15(土) 18:59:26 ID:WXhT9mt7
呪縛からの解放後、過去の罪を感じたためか、
妹ユキをセーナたちに預けて単身エレブに向かおうとするも
セーナ・ユキらの説得によりセーナ自らが率いるマルスユニオン・八神将軍へと参加する。ここでアトスやハルトムートらとも親交を深めるも、
妹ユキの天然に振り回され安堵の日はなかったという。

セーナ「ロプトウス本人は元神竜族のロキ少年ね。」
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
20 :助けて!名無しさん![sage]:2011/01/15(土) 19:53:43 ID:WXhT9mt7
ユキ(神竜)
出身地 同上
ユキ
属性:光 28 ライトロード ★リザレクション
リカバー リザーブ
光の剣
使用武器 剣S、闇C、光S、杖S、理S
支援 ロキA★リザレクション・・・死者蘇生の力を持ちその使用範囲、
回数は聖杖バルキリーを遥かに凌駕する。
但し理を崩す怖さも持ち合わせている・・・
ロキの双子の妹。彼女の方は天性与えられた魔術(主に治癒、そして蘇生…)
を得意としており、しかもその魔力はチキやセーナでも叶わないといわれている。
だがその能力ゆえにラグナに目を付けられ、魔竜にされそうになる。
ロキらの妨害などによってそれは免れるも、
たった一人の肉親を奪われた彼女の悲しみは深く、ラグナによって幽閉された。
だがラグナを倒す事ができる英雄探しのために敵としてセーナの動向を探っていたホルスの頼みを受けたレヴィンによって救出された。
その後マルス神殿のあるウエルトへと落ち延びた・・・。
ロキと共にマルスユニオン軍に加わるも、持ち前の天然の性格は相変わらずで、
緊迫する軍議の中など所おかまいなく、ロキに”おしおき”と称した、
耳をつまんで意見を聞かせる行為も行い、
周りの人間を困らせつつも親しまれていたという。

セーナ「ロキ少年つまりロプトウス本人の妹だねユキちゃんは。」


ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
25 :助けて!名無しさん![sage]:2011/01/15(土) 20:56:31 ID:WXhT9mt7
>>22
セーナ皇女
ちょっとなんであの羊頭の無能ラナなの!ティルフィング+ナーガのファルシオン誕生
イベントが台無しじゃない。

ユリウス=イシュタル
長男:グスタフ 長女:フィーリア
セリス解放戦争時に生まれた秘密の双子。
イシュタルの死後、フリージ郊外の教会で発見され、
オイフェに処刑されそうになるが、ヴェルトマー家当主アゼルの猛反対にあい、
今の時代まで生き抜いている。
それぞれアゼル、ティニー、アーサー親子の支援を受けて、
まもなく当主につくという。

こんな設定のグスタフとフィーリアを主人公に、しかも名前がエクレール…アウグストリアか
リーベリア大陸のカナンかサリア、アカネイアのグルニアかグラ、現世界のフランス風の名前だし。
ベルサガに繋がりそうな内容だね、パラスセレニアの雷魔法書が出そうな名前だし。
風魔法はパラスリアナ、炎魔法はパラスレイアの新魔法。
ロキ少年つまりロプトウス本人をあまり虐めないでね。


ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
28 :セーナ皇女が主人公[sage]:2011/01/15(土) 21:12:12 ID:WXhT9mt7
セーナ皇女「解ったわ、貴方の世界設定もよく聞いて参考にしたいし、一緒に頑張りましょう。」
FEで聖戦が一番好きな人は.その57
404 :助けて!名無しさん![sage]:2011/01/15(土) 21:50:17 ID:WXhT9mt7
大沢版だと、ティニーは普通に世間知らずのお嬢さんみたいな感じだし、別に虐められてなさそうな。
ファイアーエムブレム聖戦の系譜第三部を妄想
35 :セーナ皇女が主人公[sage]:2011/01/15(土) 23:56:14 ID:WXhT9mt7
セーナ「成人後の神竜皇女様のチキ様のステータスを載せて置くわ、
神君マルス時代のリメイクではナギの名前で出てきてたみたいだけど。」
チキ ???歳 世界を見守るプリンセス
チキ 40 マムクートプリンセス ★神竜石
☆ホーリーライト
リザイア
リカバーの杖
神竜族の生き残りとして、マルス聖戦を共に戦ってきた。
人間よりも年を取るのが遅いので、マルス聖戦より600年経った今でもまだ人間で言う20歳ぐらいである。
マリクの手ほどきで魔法を使えるようになったチキは歴史の裏で多くの人々を救い、傭兵ラティの命も助けている。
しかしユグドラルでのロプトウス覚醒後、
チキはアカネイア大陸でこの乱世を生き抜く英雄を探し始め、
リーベリアにガーゼルが再びはびこり始めた頃、
ようやくリュートという青年に出会う。
魔物が溢れ始めたドルーア地方に行った時にそのリュートに知り合い、彼の才能を見切る。
そしてガーゼル覚醒を察知したチキはついに動き始める。
度重なる戦乱の後にエレブ大陸に渡り、ファを産む。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。