トップページ > 家ゲーSRPG > 2007年07月25日 > vynAaA5i

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000112105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!
746
ブリガンダイングランドエディション9節

書き込みレス一覧

ブリガンダイングランドエディション9節
802 :助けて!名無しさん![sage]:2007/07/25(水) 19:43:54 ID:vynAaA5i
>>771
お、勇者発見w 息災でなにより

やっぱ、大変な作業なんだね。もはや芸術創作作業だわ、匠とかの。
黒くて単騎で神に喧嘩を売るのは、某黒剣士ガッツを髣髴とさせていいな。

で、外野の身勝手な頼みで恐縮なんだけど、もし神をボコるのに成功したら
ニコニコにでも動画をうぷしてくれたらうれしいのだが。
偉業達成を、ぜひ自分自身の目で見てみたい。

まあ、期待して気長に待ってます。燃え尽きんように気をつけてw
ブリガンダイングランドエディション9節
806 :746[sage]:2007/07/25(水) 20:28:02 ID:vynAaA5i
>>735
>それからね、wikiの帝国対ノルガルド、こればキャンセル技があったとはいえ、
  ノルガルドがガチの帝国に勝利したのが信じられない。

俺はさほど不思議には思わなかった。俺も帝国がノルガルドと事を構えたら、
ノルガルドは敗北すると思うが、それは適切な方法を取った場合。
この帝国担当者は、君の指摘のとおり、あまり慣れていない人である可能性は
高いと思う。もしくは、戦略を考えてなかったか。くじで決めたというから。

以下、主な失敗だったと思われる事。

・一方面のみで攻めたこと。最低でも2方面で攻めるべき。ノルガルド3強の統魔力873vs
 帝国930でほぼ互角。モンスターも互角。2方面を同時に攻めて、戦力の分散を図るべきだった。

・エオルジアに騎士をおいたこと。無人にすべきだった。

・ノルガルド侵攻軍の部隊編成のミス。フェンリルなど上級モンスターを主体として攻めたと思われる。
 フェンリルの攻撃はロックを陣頭に立てたら無効化できる。上級モンスターの数を減らして、ロック
 やワイバーンを多く編成すべきだった。

・アルメキアを放置していたこと。結局、これが致命傷となった。
ブリガンダイングランドエディション9節
809 :助けて!名無しさん![sage]:2007/07/25(水) 21:03:16 ID:vynAaA5i
>>805
色々攻めてはあると思うよ。ハドリアン側がどういう陣形かによるけど。

たぶん最もポピュラーな、1列目ロック(マンドレイク)2列目エンジェルタイプの陣形なら、

レジスト+プロテック付のドラゴンをロックに無攻撃で隣接させて、後ろのエンジェルに
ドリスト+パワード付加のイリア+パワード付のバハムート+デーモンの・・という具合に
エンジェルに5重、6重のプレッシャーを与えてディパインレイを打たせないやり方。
もし、撃ったら死ぬから、撃つには勇気がいる。攻撃開始は次のターンからになる。

また、レジスト+プロテック付の2匹のロックを無攻撃で隣接させて次のターンで
怪鳥音をやるとか、いろいろあるよ。803氏が言うように、レジストはかなり使える。
COM戦じゃ使わないけど。

805の陣形は面白いな。城を明け渡す発想は無かった。なんか、以外に手ごわそうだ。
ちょっと試してみるわ。

風邪ひいたせいか、頭回んね。上の文が意味が通じないかも。すまん。







ブリガンダイングランドエディション9節
811 :助けて!名無しさん![sage]:2007/07/25(水) 21:13:49 ID:vynAaA5i
対ロックは基本はユニットを無攻撃で隣接させて敵ロックを抑えつけて後ろから
弓の乱射と魔法か、もしくはマンドレイクで積極的に攻撃させて、
麻痺したら石化がなくなるので安心して近接攻撃しつつ、後ろから
弓で(略)が効果的だと思う。

マンドレイクなら石に化けてもあまり腹が立たないし、ロックにも確実に
攻撃を当ててくれてリターンがでかいので、お勧めっす。
ブリガンダイングランドエディション9節
812 :助けて!名無しさん![sage]:2007/07/25(水) 22:00:09 ID:vynAaA5i
>>810
タイムリミットはカーレオンにフェアリーが出現した時だと思う。これで両国の
戦力の均衡は崩れる。フェアリー出現を遅らせるために、ドリストの本隊は
ザナスから動かせない。

カイがフェアリーを手に入れる前にキャムデンをメテオ使いにして勝負をかけたい。
ハドリアンにレオニア主力がいなければ、積極的に攻めてキャムデンとユーラを
育てる。プリーストにCCしてひたすらハーロウ+範囲魔法を行う。

でも、デメリットが・・・。 レオニアがフェアリーを早期に手に入れてしまう事。
レオニアには怖い魔法使いも上級ドラゴンもいないから比較的マシとも言えるが、
でもいい状況であるわけが無い。諸刃の作戦。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。