トップページ > 家ゲーSRPG > 2007年07月25日 > 8VX3M/oD

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000011200000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
助けて!名無しさん!日本一ソフトウェア総合67 ラ・ピュセル/ディスガイア等

書き込みレス一覧

日本一ソフトウェア総合67 ラ・ピュセル/ディスガイア等
560 :助けて!名無しさん![sage]:2007/07/25(水) 07:53:04 ID:8VX3M/oD
まぁ二枚のしかも開発中の画面からグラがとか容量がとかシステムがとかいっても
始まらないでしょ

日本一ソフトウェア総合67 ラ・ピュセル/ディスガイア等
583 :助けて!名無しさん![sage]:2007/07/25(水) 14:45:58 ID:8VX3M/oD
そうしているうちにFFの売りの一つの美麗なCGとかが他の技術があがってきて追いつかれるわけだ
日本一の社長がPS2のときは乗り遅れたといっていたのは自社の技術をそのハードに早くこなれさせるためじゃないのか?
どっちにしろいつかはハードを変えなくちゃならないのだし・・・
別に続編が楽しければどのハードで出ようと文句は言わんがね
日本一ソフトウェア総合67 ラ・ピュセル/ディスガイア等
586 :助けて!名無しさん![sage]:2007/07/25(水) 15:14:49 ID:8VX3M/oD
今回の日本一的な進歩はグラじゃないと思うぞ
PS3はps2並のことをするのであればPS2での開発よりも楽にできると
まいにちいっしょを作っている人が言ってた気がする。
どっちにしろ新しいハードに慣れるには時間がかかるので早く乗り換えるのも選択肢としては
ありだろ・・・技術を使うのはグラだけじゃないんだしな

日本一ソフトウェア総合67 ラ・ピュセル/ディスガイア等
595 :助けて!名無しさん![sage]:2007/07/25(水) 16:43:56 ID:8VX3M/oD
>>589
別に矛盾して無いだろ
今までやってきたことが楽にできるということはそれだけ幅が広がるということだしな
値段があがるかどうかは別な話だろ
あとPSPとPS3じゃ処理能力に違いがありすぎるだろ。その処理能力を以下に使うかが問題なだけ

日本一ソフトウェア総合67 ラ・ピュセル/ディスガイア等
597 :助けて!名無しさん![sage]:2007/07/25(水) 16:48:02 ID:8VX3M/oD
>>595
×以下に
○いかに



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。