トップページ > スポーツ・RACE > 2024年04月27日 > XK6Aph0o0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000010000024200100111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-WRaK)
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.48】
【CS】ハンコン コックピット part37【PC】

書き込みレス一覧

【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.48】
621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-WRaK)[sage]:2024/04/27(土) 09:19:24.24 ID:XK6Aph0o0
即納残ありだからポチったわ
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.48】
636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-WRaK)[sage]:2024/04/27(土) 15:39:27.14 ID:XK6Aph0o0
猫拳の動画もエンタメ性が出てきたな
軽さ重視と言うよりもディープコーンよりノーマルの方がしっくり来たんだろとツッコミ入れたくなるけど
最後までそれに気づかなかった
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.48】
637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-WRaK)[sage]:2024/04/27(土) 15:44:30.86 ID:XK6Aph0o0
既に持ってるFanatec純正320レザーにPodiumハブ+QR2ライトにすれば
EXステアと同じフィーリングになるだろう

ピカーもYouTuberはどこか抜けてるところが面白いけどな
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.48】
639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-WRaK)[sage]:2024/04/27(土) 16:03:00.52 ID:XK6Aph0o0
自分はGT7は軽いステアの方が良いのは同意なので
GT7はCSLハブ+QR2ライトかな
それ以外はCSハブ+QR2Proだね
FV2.5は全然使ってない、M4GT3も全然使ってない
McGT3にQR2ノーマルを付けてる
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.48】
640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-WRaK)[sage]:2024/04/27(土) 16:07:56.29 ID:XK6Aph0o0
ベース性能も大事だけど
用途によってステアのバランスが何パターンもあるのが面白いよね
GT3やフォーミュラ、WECはQR2ProとQR2ノーマルでFFBや剛性は全く変わらない
一方、CSハブは重量あるしラリーでも使うからQR2Proの方が反応が良い
何かの参考にしておくれ
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.48】
642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-WRaK)[sage]:2024/04/27(土) 16:23:35.09 ID:XK6Aph0o0
EXステアは当たりも外れも無いんじゃね
QR2ノーマルだとアナログパドルが誤動作しない剛性になるんじゃね
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.48】
644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-WRaK)[sage]:2024/04/27(土) 16:38:40.17 ID:XK6Aph0o0
どうしてもステア1つでオールインなら
DDEXステアはPS、PCでは汎用性1番かもね
Xbox対応ならWRCだろうけど8Nm制限になる
しかしEA WRCのプロモで使用されてるのはDD2にWRCステアだったりする
8Nm制限が実際どれぐらい性能低下するのかはDD+が届いたら検証してみる
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.48】
647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-WRaK)[sage]:2024/04/27(土) 17:01:06.18 ID:XK6Aph0o0
>>645
全然ダメじゃないけどGT7だと小さなFFBが掻き消されてイマイチ
GT7以外ならソフト側でFFBの設定弄れるから問題なし
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.48】
648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-WRaK)[sage]:2024/04/27(土) 17:07:35.56 ID:XK6Aph0o0
オールインワンといったのは箱車以外のレーシングカーでも違和感少ないのが300mm径だからだよ
320mmでも違和感無視したらレーシングカーでもF1でも普通にやれる
径が大きい分微調整はしやすい
【CS】ハンコン コックピット part37【PC】
667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-WRaK)[sage]:2024/04/27(土) 20:00:11.45 ID:XK6Aph0o0
Avantiを勧めたのは折り畳みだからだよ
GT7しかやらなくて初ハンコンなら折り畳みがいいかなと
deleに折り畳みは無いよね
【PODIUM CS CSL】FANATEC総合【Part.48】
652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee10-WRaK)[sage]:2024/04/27(土) 23:17:11.70 ID:XK6Aph0o0
>>650
EXステアは値段相応ぐらいの価値がある
他にステアが無ければそのまま使えば良いんじゃねってレベル
DDProステアはレーシングカー型なので汎用性無さすぎでしょってレベル
どちらが上とか下では評価してない
自分はDDProステア持ってて完全に使ってないけど面倒くさくてフリマで売ることもしてない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。