- 【PS4/XboxONE/PC】FIFA21キャリアモードpart1
711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f10-e7Db)[]:2020/10/18(日) 16:56:51.20 ID:XQhv9Ym60 - 参考にしてくれたら嬉しいです。
・上手い人は物足りない。俺みたく下手な人がプロでスライダー調整したら、comから全然クロスあげようとしてくる。周りにサポートがいたら切り返したりするが、どうしようもない時はコネずにクロスをあげて来る。ロングレンジも狙ってくるし裏抜けも狙ってくる。バリエーションがあるから楽しい。 ・中盤のサボリは目立つ。でも、中盤操作でポジ調整、その間に囲い込みでボールホルダーに味方を近づけ、その選手に操作を変えてディレイ守備を行う。これをすると結構リアルに近づく感じ。 ・ゲームをしてると思うな!サッカーをしてると考えろ!現実離れした無理なスピードドリブルでもちろん抜ける。しかし、実際はスピード落として相手を外すか、リターンかクロスだな!と実際にサッカーしてる視点を維持すると楽しくなる。 一応これで8-0とかの勝ちゲーはなくなると思う。 ・ヴェルナーゲー ・プレミア強豪が勝ち点結構落としてくる。アーセナルで17位、シティ8位、レスター2位とか。 ・シャープネスは結構大事。操作感覚で結構キレが違ってくる。練習で選手を毎回変える操作は苦痛。
|
- 【PS4/XboxONE/PC】FIFA21キャリアモードpart1
712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f10-e7Db)[]:2020/10/18(日) 17:01:52.67 ID:XQhv9Ym60 - 長々と連投すまん。
ボルタ 現実で自分がフットサルをしてるならかなり楽しい。 5-5でボルタプレイして、現実でフットサルすると視野広がるし、ボールの保持の仕方、味方への有効なパスの仕方、オフ・ザ・ボールの動きが見えてくる感覚になる。マジおすすめ
|
- 【PS4/XboxONE/PC】FIFA21キャリアモードpart1
716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f10-e7Db)[]:2020/10/18(日) 17:52:15.91 ID:XQhv9Ym60 - まぁ分かりませんよね笑
ゲームしてる人には笑
|