トップページ > スポーツ・RACE > 2020年04月07日 > ljfjEo9X0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/645 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100000010002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f525-trDy)
F1 2019 / 2018 Part57

書き込みレス一覧

F1 2019 / 2018 Part57
73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f525-trDy)[sage]:2020/04/07(火) 13:47:56.11 ID:ljfjEo9X0
>>62
電池のエネルギー放出をマニュアルで5段階で選べるから2019の方がこの点で面白いともうぜ
スリップに入ったAIを電気エネルギーで引きはがしたりできる(セッティング次第だけど)

PUの開発が進んでない間は燃料と電池のレース中の管理がかなり忙しい ゲームでこれなら現実はどうなるだろうと

キャリアモードもドライバーシャッフルがあるし ストロールがレーシングポイントからシーズン途中で解雇されて笑った
F1 2019 / 2018 Part57
78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f525-trDy)[sage]:2020/04/07(火) 20:54:01.75 ID:ljfjEo9X0
2012くらいの3DSの奴は開発なかった気がするけど ピットがコマンド入力だった気がするw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。