トップページ > スポーツ・RACE > 2020年04月05日 > R1iWSTGD

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
サカつく04 108シーズン目

書き込みレス一覧

サカつく04 108シーズン目
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/05(日) 15:52:33.14 ID:R1iWSTGD
22歳盛岡を使用し留学先の成長を検証しました。
留学先はブダペスト、リバプール、ザグレブ、カリ、キエフの5通りです。

留学に行く前が1枚目です。
留学帰り直後のパラメータが最も大きいのはキエフでした。
また「世界で十分」で帰ってくるのがブダペストとカリ、「世界レベル」で帰ってくるのがリバプールとザグレブとキエフでした。
CDF適性はブダペスト、リバプール、ザグレブが橙に上がって帰ってきました。
https://i.imgur.com/KIFzhE3.gif
https://i.imgur.com/4l2t9sc.gif

それぞれ仮限界まで育てました。
パラメータが最も大きく育ったのはリパプールかキエフ。しかし唯一キエフは世界屈指になりませんでした。
またセンターバック適性が橙止まりだったのがカリとキエフです。
意外なことにディフェンス値が最も育ったのはザグレブでした。
https://i.imgur.com/6pZ0cM6.gif
https://i.imgur.com/LRsSNSw.gif

使用した元画像です。
https://i.imgur.com/QFPT83d.jpg
サカつく04 108シーズン目
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/05(日) 17:52:13.71 ID:R1iWSTGD
>>97
検証した後の感想ですが、ザグレブはマイナスが大き過ぎてテンプレサイトにある2留目王道にしては良くない気がするんですよね。
ザグレブ1留目ならドーハキャンプでカバーできるくらいのディフェンス値のメリットはありそうですが。
ブダペストはスタミナのマイナスってフィールドプレイヤーとしてどうなんだという気もします。
パラメータ的にはカリがすごく優秀なんですがポジション適性が伸びない問題は抱えてますね。

リバプールを除きどこも一長一短なのでキャンプ地に合わせて留学先を変える感じでしょうか。
ドーハならスキル寄りの場所、ダカールならフィジカルシスタク寄りの場所。
サカつく04 108シーズン目
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/04/05(日) 23:48:48.05 ID:R1iWSTGD
監督が持ってて再度習得しただけではないでしょうか?
安永も1ターン目に取ってもすぐにストライカーつきますよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。