トップページ > スポーツ・RACE > 2020年04月05日 > DjHcn7Zz0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/766 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001100010000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4507-uUuo)
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2507-uUuo [150.31.129.196])
DiRTシリーズ総合スレ Part22 【ダート】
【XboxONE/360】Forza Motorsport総合443

書き込みレス一覧

DiRTシリーズ総合スレ Part22 【ダート】
595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4507-uUuo)[sage]:2020/04/05(日) 06:32:08.89 ID:DjHcn7Zz0
レースゲーはボッチ前提ならPC、アジア鯖リーグに出たいならCS。
ガチ勢は両方買う。
【XboxONE/360】Forza Motorsport総合443
224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2507-uUuo [150.31.129.196])[sage]:2020/04/05(日) 07:16:41.71 ID:DjHcn7Zz0
>>221
ワールドランク二桁なんて超人すぎてなんも言えんけど、Forza7 の No Assist
でのブレーキングは、他のゲームと比べて、どかーんとは踏まずに、じわーっと
踏み始めるイメージでやってます。

ブレーキングオーバーが出るというだけなら、セッティングでブレーキプレッシャー、
前後バランスを少し変えたり、車高で後傾にするとかするとこれまでのフィーリングで
ブレーキが踏めるかもしれません。

鈴鹿、スパ、ニュルフル、北でワールドランク上位10〜15%くらいです。
【XboxONE/360】Forza Motorsport総合443
233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2507-uUuo [150.31.129.196])[sage]:2020/04/05(日) 11:36:32.49 ID:DjHcn7Zz0
・ストレートのおわりまでに車をまっすぐに保ちつつブレーキをじわっと踏み始めてからロック寸前まで踏み増して、
・コーナーの入り口からじわじわブレーキを抜きながら、じわじわステアリングを切り始めて
・Apexあたりでステアリング最大切れ角、一瞬定常円旋回する感覚になって
・アクセルをじわじわ踏み増しながらステアリングもじわじわ戻して

っていう基本からやり直した方がいいかもですね。F1ゲームの猛者がTCSやABSの強度変えたら
全然運転の仕方が変わるから全部学びなおしとおっしゃってたことがあります。No Assist だと、
ステアリングを切りながらフルブレーキとかアクセル全開は基本しない感じです。いわゆる、
トレイルブレーキングってやつですかね。Youtubeに良い解説動画が山ほど出てますので、
もう一回おさらいしてみるのもいいかもしれないです。

私の場合だと、どのゲームでもリズムを掴みやすいスパで慣れるまで練習します。

まぁ、ABS使って速いんならABS使って遊んだらいいのにとは思いますけれどもw
あとOneコン欲しいw えりこん2高すぎwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。