トップページ > スポーツ・RACE > 2018年05月12日 > 4JHisMRl0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000013313000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-QSx/)
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart6

書き込みレス一覧

【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart6
785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-QSx/)[sage]:2018/05/12(土) 12:27:16.73 ID:4JHisMRl0
そんなにホームラン出にくいとか思わないけどな
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart6
796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-QSx/)[sage]:2018/05/12(土) 13:13:21.25 ID:4JHisMRl0
ワンバウンド捕球でストライクは2016の頃から変わってない
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart6
801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-QSx/)[sage]:2018/05/12(土) 13:29:16.37 ID:4JHisMRl0
ワンバウンド捕球でストライクって言っても捕球位置でストライクを判定するわけじゃないからおかしくはない
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart6
803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-QSx/)[sage]:2018/05/12(土) 13:31:14.85 ID:4JHisMRl0
>>802
普通に2018年からスタートしてるよ
今2027年まで来た
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart6
815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-QSx/)[sage]:2018/05/12(土) 14:33:20.38 ID:4JHisMRl0
>>809
別に転生いてもいなくてもそんなに変わらないと思うけど
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart6
818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-QSx/)[sage]:2018/05/12(土) 14:36:19.56 ID:4JHisMRl0
>>814
いつも通りで優勝じゃなくても良い
ただ何か知らないけど秋大の一回戦で蹴落とした相手が春の選抜に出てきて意味分からんかった
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart6
826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-QSx/)[sage]:2018/05/12(土) 14:59:34.17 ID:4JHisMRl0
送りバントの場面で欲張って使うことが多い
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart6
829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-QSx/)[sage]:2018/05/12(土) 15:03:37.44 ID:4JHisMRl0
走力上げるとおまかせ選んだときに盗塁やらスクイズやら勝手にやることが多くなる気がする
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart6
845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-QSx/)[sage]:2018/05/12(土) 16:30:47.15 ID:4JHisMRl0
運頼みというか捕手の肩守備と送球のランク、投手の球速というか球種そして盗塁のランクとカードの数字
このあたり全部踏まえて考えないとな
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart6
852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-QSx/)[sage]:2018/05/12(土) 16:52:17.33 ID:4JHisMRl0
>>850
あれスタッフ見逃してるんじゃねかと疑ってるわ
甲子園決勝前日に宿題のこと考える高校球児がいるかよ
【PS4/PSVITA】実況パワフルプロ野球2018 栄冠ナイン専用スレPart6
856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb37-QSx/)[sage]:2018/05/12(土) 16:57:46.58 ID:4JHisMRl0
それは学校によるかな
普通に最後まで授業受けさすところもあれば
午後から野球の練習が始まるところもある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。